赤ピナ自転車日記Ⅱ

赤ピナ(ピナレロFP2・08モデル)でロードバイクの楽しさに目覚めEVO14モデルも購入。現在はヒルクライムに挑戦中です

昭和橋 完成

2014-12-20 17:16:58 | まち歩き
8時起床。昨晩のお酒が残っており、とても運動できる状態ではなかったのでグダグダと過ごしてしまった。
午後になり、昨日呑みながら話していた昭和橋の開通式の事を思い出し行ってみる事にしました。
外に出ると雨が降っていたのでレインウェアを装着し、通勤に使用している軽快車で道の駅まで。

式典は午前9:30~だったみたいで会場らしきテントは片付けの途中でした。

開通した橋に行ってみました。


歩道幅員が3.5m有りサイクリストも快適に走れます。車道はというとなぜか渋滞・・・

橋を降りた所で1車線になってしまうのが原因のようです。

橋の長さは659mで群馬県と埼玉県の両県の取付け道路を含めた1.8kの区間のみ2車線になったようです。
群馬県側道路が2車線になれば快適に走れそうですね。

歩道が広く走りやすいので、今後のBikeとRunのヒルクラトレーニングに使えそう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする