プロ野球 元読売ジャイアンツの清水隆行氏が、母校東洋大学の臨時・不定期コーチに就任との事です

https://www.draft-kaigi.jp/university/univ-draftnews/44918/
https://www.hochi.co.jp/baseball/ama/20190207-OHT1T50062.html
清水隆行を知らない方は、こちらから ↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/清水隆行
私は昔は、ヨミウリが負けると翌日の朝食



強烈に引っ張って、ライトスタンドにライナーで飛び込むホームランの打球の速さは、淡口憲二に匹敵すると思っています。
東都大学野球で、揺るぎない地位を築き上げている東洋大学ですが、最近はやや打撃陣に物足りなさを感じていました。ユニフォームを着ない臨時・不定期コーチではあるものの、その効果は計り知れないと思います。杉本監督も 「スポーツ東洋」 のインタビューで、自分は5年くらいしか監督はやらないと述べていますので、次期東洋大学監督は、或いは清水隆行かも?私は三浦 貴 (現浦和学院コーチ) が良いと思うんだけどさ・・・。
2人共浦和学院出身で、ドラフト3位でヨミウリに入団し、後に西武にトレードされたと言う経歴もそっくりですね。
どちらかが監督になったら、又神宮球場に応援に行きまっせ
