不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第70回 サイズがちょっと…

2007年06月29日 13時42分43秒 | 1年目アーカイブ
昨日作成した、バーニア+Uフラットのメガ粒子砲の砲口なんですが、やっぱりサイズ的にちょっと小さい…なので、あれは背中のバーニアとか肩アーマー内にでも使おうかと思います。



で、結局塗装のことを考えると、胴体のアーマーは取り外しできたほうが良さそうなので、まず胴体内部というか、胴体の本体を完成させないと;;;;;;;;

ちょっと、腕とかにも手を出さないと間に合わない…


というわけで、土日の更新は期待しないでください(泣)
まず大体の設計図ですね、下書きとか作っておきます、先に。もちろん暇が出来て下書き出来れば手をつけます。



で、あれやこれやと考えたり切断したり段差を整えたりで;;;;;




正面の丸みのあった部分を切断し、胴体を調整します。右下・左下の開口部はメガ粒子砲の場所決めのため放置です。とりあえず、これで正面を整えて、メガ粒子砲作って、成型して、ですね。





メガ粒子砲のサンプル考えないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする