最近、普通のご飯屋さんで流れている楽曲にはちょっと気になるものがあります。例えば、ふと流れていた曲が自分の好きな曲だったりするとちょっとうれしくなりますよね☆
昨日はそこで電波ソング聞きました。「レッツゴー陰陽師」。知ってる人は爆笑してください。知らない人はスルーして頂いてかまいません。
個人的にはツボでした。参考までに......
参考1 参考2
細かいツッコミはなしでお願いします;;;;;
心の声
偶然マン研の人がいたので、知ってる人が他にもいて若干嬉しかったりしました。
かくいう私も知ったのはごく最近です;;;;
要は、お店で知ってる曲がかかると嬉しいということが言いたいだけです。
でもビーズはかかんなかった。全体的に曲は5年ぐらい前のばっかりでした。
うーん、よかったのはこの曲だけだったかな。
まぁそんあ小ネタを挟みつつ、続きといきます~。
股関節の幅増しに挑戦中です。というか、中にプラ板を入れてパテ盛って整形します。多分、サイズをあわせてパテで形を作ったほうが正解なのかもしれません。が個人的な意向です。時間はすごくかかりますが。
接着して固定の図です~。
両スネです。若干サイズが大きいかもと思い出しまして(苦笑)モモをちょっと改修しないと…
では、前の作業で言ってました、型取りの続きです。
えと、具体的には安易に紙粘土で出来ないか、という話題です。
結局、型を取ってそして硬化待ち、というところでした。
硬化しまし………したようですが、なぜか弾力がありますorz
じゃぁとりあえず……
表面にまずは一応水でさっと濡らしておいて、、、、、、
あ・・・・・・・・・・・・・かなり表面くっついてる;;;;;;;;;;;;;
身をもって体験シリーズですね、これは。
紙粘土は硬化したからといって安易にパテをのせてはいけません。最近の「軽くて手につかないタイプ」の紙粘土は、たとえ硬化してもかなり表面にくっつきます。
というか、表面の紙粘土若干水で溶け・・・・・・・・・・・・・・
紙粘土で型取りすること自体へのツッコミはなしの方向で;;;;
弾力があること自体には問題ありません。型から外すのが容易になるからです。ですが、表面でさえこの硬さでは正直どうすることもできません;;;;;;;
なので、とりあえずクリアーを3度塗りぐらいして、表面をコーティングします。
あと、確実そうな離形剤を考える必要がありそうです。どこかで見たのでは、リップクリームは油分が多いのでいけるそうです。
安易にいけるだろうと思ってました;;;;;紙粘土の特性は知りませんでしたが;;
経済的ではないのかもしれませんが(汗)紙粘土で複製できれば便利なのは間違いないです。
むしろ、紙粘土で複製する方法を確立してやりたい!な勢いで。
ひょっとしたら既出ではないかと思いつつ…既出だったら教えてください
この回あたりから心の声を書きます。気が向いたときだけですが。