今日も最初にダブルオーの話題。
やっぱり絵が、というか、特にSEEDで大きく言われてる、女性層狙いな感じは相変わらずバッシングを受けるようです。経営とか、そういうオトナな話で考えればそれほど間違いではないのかもしれないのですが、なんかこう、インパクトないというか。
同じ女性受けが良かった作品にガンダムWがあります。美少年で、当時の女性層に人気がありましたよね。ですが、あの当時はまだ見れた(この表現は…良い意味…だと思う)いう評判、かな。結果、劇場版も作られ、特にゼロカスタムは結構現在人気もあるようです。
この2作の違いは何なんですかね。やっぱりあれ?ゼクスとか、なんだろう、騎士道な感じ?思いつくのは。でもムウとかもそれに近い?(声優も…笑)
結論思いつきません(苦笑)やっぱりさぁ、ヤザンとか、ブランとか、濃いけどイイ!なキャラも出しましょうよ。あとあれだ、ガトーとか。小説連載のユニコーンとか、今までのでアニメ化されてないやつをアニメ化してもらえるといいんですけどね~個人的には。例えば、ファースト外伝系。「コロニーの落ちた地で」とか、他にもブルーを映像化するといい気もします。
まぁそれだけ関心持たれてしまうんでしょう。富野監督は戻ってこないのかな。。。
そして製作続き。
とりあえずで完成はこんな感じ的なものを撮ってみました。まだ肉厚も足りなくて微妙。。。。いろいろと気づいたこともあったり;;;;
思ったよりも目立たなかったので、ヒザ前のを少し大型化。あとは微調整でいけるはず~。
そしてこちら。表面の厚みをおおよそつけ終わりました。あとは形良く整形し、モールドを彫るのみです。最初にモールドつけたいんですが、後からやったほうがやりやすいという個人的な理由です。ひたすらペーパーがけな日々に…
一番最初の画像見てもらうとわかるかもしれませんが、自立しません(わかるのか?)完全宇宙用なので足は立つことが前提ではないみたいなんですよ。
もうすぐスネが片方でき・・・・・・・・・・・・・
裏のモールドの複製忘れてた。あーユウウツ・・・・・