不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第116回 とうとう…

2007年08月28日 12時37分33秒 | その他

今日は雨です。降ったりやんだり。まあまだやんだりの方が多いのでいいですが。




とうとうですよ、長かった……




オラザク、出してきました。写真が重く、普通郵便で140円でした(汗)結局、写真は14枚と多いです…が、コメントとして付けたのはA4を1枚だけ。

つまり、枚数が多いなぁ、という感覚を受けるけども、紙1枚に説明があって、グループ化して説明をつけたので、あまり多い感じは受けない、という予定(笑)


もちろん、提出したからにはせめてその他大勢じゃなくて、なんだっけ、一番したっぱの入賞狙いぐらいで。ええ、控えめです。
まぁ、完成したのが一番嬉しいんですけどね。

欲を言えば、もう少し上に入賞して、この作品はどうだ、とか、プロの目のコメントも欲しいです。今後の参考になりますから。多分、この先スクラッチはやりませんよきっと。現状の改善点が出来れば欲しいですし。このままやってもあまり上達は多分頭打ちになりそうですし。結構真面目に考えてます。



そして・・・・・・・・・・・



とうとう来ました150!!!

長かった…最終巻150です。(正確には、来週、総索引号で終了)


終盤、ヒストリーのがあるんですが、明らかに枚数稼ぎ?ともとれるぐらい、Vの内容が多すぎで、そこは大きな不満です。ここでこれだけかけるなら、今までのをもっと充実させて欲しかった。

そもそもこれは100まで!だったのですが、90ぐらいになって、「150まで」って出た時には「それはどやねんな」とマジツッコミを入れてしまった私ですが。


私は定期購読しませんでした(苦笑)毎週本屋に出向き、今ではそこの店長と仲が良いとか(笑)


基本的に、テレビ放映されたものが対象(一部違う;;;)なので、個人的にはやっぱり「センチネル」とか、「Xボーン」とか、「ブルー」とかも入ってると良かったんですけどね。





そんなわけで、オラザク投稿終了!

ガンダムファクトファイル150終了!(索引残り)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする