不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第385回 なかなかキツイ…

2008年05月08日 23時14分31秒 | その他
なんというか、この時間にならないと更新出来ないですが、なんとか毎日更新を続けています。

やっぱりお昼ぐらいには更新するヒマがあればいいんですけどね~。



ま、そんなわけで(どういうわけで?)。




久々に道具調達…じゃなかった、今日の戦利品コーナー。

グリフォンの改造に使う予定のプラ板0.5ミリと1ミリです。それと大分減ってきたので接着剤。そしてJIHさんの9ザクを見て、コレは使えそう、とガンダムマーカーのメタリックシルバーを購入。



ま、実際プラ板はすでに使用し始めてます。また後日。

やっぱり接着しっかり出来るのって大事です。スチレンではダメですね;;;;;




そしてメタリックシルバー。これ、ちょっと使い方にコツがいりそうです。

普通に使ってもうまくメタリックが綺麗になりません。これはちょっと良い記事が書けそうな気がします。

あとは、これをなんとかコートする方法が見つかれば100点なんですけどね~。いつか本格的に実験コーナーしたいものです。


「不可能を可能に…」は言いません。マスクかぶって復活しちゃうので(何)







プラ板を使って実際に幅増し作業してるわけですが、やっぱり初体験(はあと:笑)だけに楽しいですね。

今回は特にプラ材作業ですので、いろいろ頑張ってみますよ~☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする