不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第395回 下半身のイメージは出来たかも

2008年05月18日 12時16分12秒 | いつか完成予定、セミスク中

ちょっと面白いのを見つけたのでリンクっと。


戦車試乗とは…面白いビジネスを考えるもんですね(苦笑)

40%が女性らしいですね;;;;;;;;;;;





それはさておきグリフォンです。

Zのコミックをぜひとも読んでください、と再度進めてみる。カミーユは精神崩壊しないんですよ。むしろ劇場版に近いかも。





とりあえずプラ板1ミリを2枚重ねて、合うように調整しました。横線は裏表をわかるためです。あとはパテでボリューム出すかなぁ。



そうそうこのキット、フロント・リアスカートは、返しのピンがあるので、中央で切り離してみると…。


やや横に引き出せるのと、左右が別に稼動、という状態になります。

とりあえず、でしょうか。




下半身のボリュームが出てきました。スカートはプラ板とパテでどうにでも出来ますが、前後掛け中央部を自作する可能性が出てきました;;;;;;;;;


胴体についてですが、この胴体にパテ盛りで修正する方向に持っていこうと思います。肩の引き出し稼動は、じっくり研究してからやりたいですし。

腕の太さの感じは、塗装の時の色味でハッタリきかせる方向に…。







正直、夏完成というか、そもそも夏場相当時間をつぎ込まないとまずそうと予測;;;;;


今良く見てみると、ファットザク、なイメージに近いのかもしれないですね~☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする