不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第712回 今日から新生活!

2009年04月01日 10時11分25秒 | その他
とうとう4月になりました。今年はホントに忙しいのかなぁ;;;;;;;どうなることやら。






それでその…実はずっと黙ってたことがありまして…。


年末ジャンボで、4ケタ当たったんです。もちろん、1000円ではなくて、万円の方です。

それで、現在、滋賀のちょっと広めのおうちに引っ越して新生活が始まったんです☆

で、半分倉庫兼ではあるんですが、作業用の工房スペースがとうとう出来ちゃいました。で、ついでにL5とエアブラシも購入したので、これからは筆塗りモデラーじゃなくなっちゃうんですけどね(苦笑)

なんていうか…以前から知ってはいましたが、滋賀県は京都より寒いです。空気は綺麗なんですけどね。以前はかなり排ガス多い地域だったので。。。

場所は琵琶湖からみて東側のちょっと山入る手前って感じかな。そんなに不便じゃないですし、良い環境です☆

アナハイムカフェは遠くなっちゃうなぁ…さらにいけなくなりそう。


ここで憂うべきは、筆塗りモデラー引退になっちゃいます。技術をムダにしないように、今後も生かしていきたいですが、とりあえずはエアブラシの使い方マスターが当分の予定になるかなぁ。製作中のEx-Sもエアブラシでやろうかな。マスクが大変そうだなぁ。

あー、やっぱり自分のことしゃべると文字が多くなりますね…。




それでは今後ともよろしくお願いします。エアブラシモデラーになりました☆



















という感じのエイプリルフールネタ、いかがでしたでしょうか?

エイプリルフールの嘘っていうのも、実際はあまり激しいものはそもそも良くないらしいんですよね。一応、嘘を言う側も聞いた側も、あとで笑って終わらせられるのが一番良いらしいです。

なので、こんな感じのほのぼの系ネタにしてみました。内容的には、結構希望は入ってるんですけどね(笑)今住んでるとこぐらい便利がそれなりに良くて、空気が綺麗なところとか良いですよね…。

で、ここからは現実のお話。

PC帰って来ました。ソフトが悪さした、って説明だったみたいです。あのねぇ;;;;

Ex-Sですが、青と一部黒系パーツに白の下地が出来ました。エッジに残るのはちょっと…ですが、詳しくは明日かあさって更新で。


新年(をどこに持ってくるのかは難しいところですが、4月が新年って感じの方がまだ強いです)最初からこんな感じでスタートです(笑)


それでは新生活、頑張らなくても良いです。

あくまで自分のペースで、しんどくならない程度に頑張っていきましょう☆
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする