今までよりも朝が早くなって、土日にダラダラしちゃうと月曜日すごく眠いんですが(笑)
睡眠時間だけはやっぱり7時間はないとダメで、出来れば8時間欲しいけど;;;;;;;;
あと帰りは必ず座れるけど行きが座れない可能性があるのは気分的にはちょっと残念…もちろん往復座れるのが一番かなぁ☆
などと、甘ったれたことを申しております(←
さ、今日からはラゴゥをぼちぼち手を入れてみようと思います。
今のところですが、モールド増やしたりしてリアルな感じには私としてはやっていきたいと大分固まってきた方針があるので、そーゆー感じでは最終的には進んでく感じでいこうと今回は思います。
ただいつもの模型誌ちょっと立ち読みして、合わせ目とかちょっと参考にしたいなぁと思うくらいにやや難易度は高めな様子;;;;
まずは部分でバラして、気が向いたところから作業するいつもの感じでいきますー。
ご覧の通り、ちょっとはみ出してますがパーツ数もこんだけなのでかなり少ないですね、バンシィの後だけに特に…。
この四肢と接続するダブルボール構造、後ハメというか胴体組んだ状態で差し込めるものの、ペンチとかみたいなものがないと非常に外しづらいです;;;;;
あと、入り口はかなりきつめなのもあって、瞬着での接着目消しをすると、最悪の場合は接着面が割れる恐れアリ…。
そのため、接続部分周辺はプラ用接着剤で十分硬化に余裕を持つ必要がある感じです。
が、プラ用接着剤だと作業が進まないので、出来れば瞬着でさくっと進めたいし…。
下側をみると、なんだか不思議なモールドライン発見…あ、ここで分割して、前半分は目消しして後ろはモールド処理で逃げられるかな?(笑)
エッチングノコでぶった切り(笑)
これで接続部分は後ハメというか、割れる可能性はそもそもなくなりました☆
その代わり、それっぽくモールドを作らないといけないというのはありますが、多分楽しく出来るからいいや。
パーツ内部の接続ピンにはプラ用接着剤でがっちりと、側面だけ瞬着で合わせ目消しです。
全部瞬着だと、力のかかり方によっては全部外れても怖いので、見えなくなる部分、ヒケても良い部分はプラ用も併用してます。
次は頭部にしよっかな。
頭部本体がモナカ、目の部分は上からはめられるんですが、頭頂部に手を入れないといけません。
左右のピンを切ったらさくっと入りそうなので、まずはピンを削除してチェック。
あの左右に出てるピンとで位置をしっかり固定してるんですが、あれが何よりのジャマなんですよね;;;;
次の難題は、目の部分になる黒いパーツの根元側(?)に、首のボール受けが干渉するみたいなので削りこみ。
とゆーことでデザインナイフでえぐりこみます。
あんまりえぐると上から差し込むツノがゆるくなるので、あくまで後ろの邪魔になる部分だけを削るイメージです。
これで上からはめることが出来るようになりました☆
正確には大きなツノを差し込むことで位置をしっかり固定するようなイメージではあるんですけど。
頭部左右もしっかり接着固定します。
今回も中心部等見えなくなる部分中心にプラ用接着剤、外見は瞬着ですっ。
次胴体前側です。
まずは首の後ハメをそのままでき…ないんです;;;;
写真首の奥の方、上側に板があるんですが、あれがストッパーになってるみたい。
なくすと首がちょっとふらふらしそうですが、それはボールを渋めにすればきっといけるはずー。
大きく内側削り込んで、これで胴体前側の上下を組んだままで、首のパーツが差し込めるようになりました。
次は前足の接続部分どうしよう;;;;;;;;;;
ここもさっきと同じく外せるようにしたいけど、それらしいデザイン存在してないしorz
適当にぶったぎり!かなぁ…。
今日はここまで~。
往復の時間が長くなって作業時間は今までより短くなっちゃったので、進むペースは本来の通常ペースである一日1時間程度に落ち着きそうです。
塗装する時間どうしようかなぁ、さすがに溶剤臭する中で寝るのはカラダに悪いですし、溶剤の臭い自体は嫌いじゃないですがさすがにダメだと思いますし;;;;;
週末塗装とかかなぁやっぱり。
塗装だけ出来る換気扇ついた密室が欲しいです(笑)
にしても、ラゴゥって簡単モナカで組みやすいキットですが、私みたいな作り方する人間には辛くてしょうがないですよね(苦笑)
まぁ、面倒なことしてるなぁくらいで、いつか何か役立ってもらえればいいなぁくらいのお気楽モードでお付き合いくださいましー☆