不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第1953回 REXの脚部処理中11

2013年03月27日 21時47分45秒 | 1/100 メタルギアREX

とうとう?RGのデスティニーが公式サイトで出ましたけど、やっぱりというかなんというかSEED-Dもリマスターで放送されるそうな。

ストライク全部のせが話題になったリマスターSEEDだったようですけど、次は…アレかな、全部のせインパルス?

不知火大鷲両方装備した暁あたりはないですよね(笑)

春アニメはどうかな…あんまりパッと気になるようなならないような。

んー、まぁ気分次第かな;;;;






ではは今日のREXですよー。








この下の横に伸びた感じの黒っぽいパーツ(伝わるかな…)が本体とこすれてしまうようで、かなり干渉します。

そこで、しっかり隙間が出来るほどに削りこんでおきました。











当て木が…というお話が出て久々に使おうと(笑)

今は袋売りなんでしたっけ、タイラーを使います。

それと、ダ○ソーの貼ってはがせるタイプの両面テープを使い、細長く切っておいた紙やすりを貼って削ります。

この両面テープがいろんなことにかなり使えるので、もし気が向いたら一度使ってみてくださいな☆











あと反射がひどくてうまく撮れなかったんですけど、押し出しピンあとがしっかり残っててここも干渉してるみたいだったので削りこみっと。












よっし、あとちょっとです☆











うー、昨日ちょっと寝付きが悪くて睡眠不足気味なので早く寝ようかな;;;

多分金曜日は帰ってからスピーカー見に行く予定ではあるんですが、出来れば週末までに作業やりきりたいんですよね~。

土日の間にパーツの油分をしっかり落としたい予定なので、それまでになんとかやりきりたいところ。

もしこれからREXを作ろうと思ってる方で塗装を予定してるのであれば、必ず製作前のランナーの段階で、離型剤落としに洗剤ジャブジャブすることをオススメしておいて、今日はここまでです~☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする