不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3108回 羽根の根本まで

2016年08月09日 22時12分18秒 | HGAC1/144 ウイングガンダムゼロ

昨日は帰りはそんなに遅くはなりませんでした…良かったぁ;;

少し遠回りしつつですが+30分ほど、裏道の選択がばっちり☆

今日の方が混んでたかな;;;;;;

そんなに毎日毎日みなさん遊びに行って、何してるんだろう…渋滞するのでお家にいませんか?(汗)


それでは今日のウイングゼロ、表面処理をぼちぼちと。


小さいながらも押し出しピン跡の四角いタイプが出てたので、瞬間接着剤を使って埋めておきました。

あと気になるパーティングライン、横向けは作業に困るので辛いですけどしっかり処理っと。


羽根のつく根本部分一式の作業完了です☆


今日はここまでー。

羽根の裏側をどうしようかと悩んでしまったので今日はここまでにしちゃいました。

うーん、広いスペースにモールドは入ってるものの、ちょっとおかしい気もしてて…詳細は次回ですけどー。

フタみたいなトラスモールドを作りなおすのが良さそうではあるものの、そこまでやるのもどうしようかなぁと。。。

MGのプロトゼロとか昔の1/60とかも参考にはならなさそうですし。。。

どうしようかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする