不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3119回 切り上げて終了にしましょ

2016年08月22日 22時27分51秒 | HGAC1/144 ウイングガンダムゼロ

関東に台風上陸、電車や飛行機も多数止まって今日はかなりひどかったみたいですね;;;

現地お住いの方々は無事に乗り切れたのでしょうか。。。

関西は特に影響は出ていないものの、台風10号が左下に進んでるという不安な状況が続いてます(汗)

海でパワーアップするまでしっかり蓄えて上陸したりするとさすがに怖そうです;;;


天気予報も見つつ、今日のウイングゼロです~。


バスターライフルの左右接続ピンの代わりに、ネオジム磁石+マグネットシート作戦でやってみます☆

ほら、たまに水道トラブルにーって電話番号書いてある磁石シートの広告的なの、あれです(笑)


結論:ダメでした(笑)

片方に磁石を仕込み、もう一方にマグネットシートを仕込んだんですけど…全然くっつかなくて。

なんか安物のマグネットシートは磁力が一方向じゃないので弱いらしいです(汗)


両方磁石にしました;;;

固定は両面テープですので、剥がれたらその時考えます(笑)


…あれ?

今気づいたんですけど、両手持ちするスペースありませんが。。。。。。。。。



持ってるふりは出来ますが、片方からしか見ちゃダメ(笑)

とりあえず両方磁石を仕込んだので、ライフルの左右接続についてはばっちりです☆


腕との接続とかは…気にしないという必殺技をここで使うことにしました(←


ということで、あちこち微調整もしながらですが表面処理作業完了です☆


今回一番のこだわりはシールドとバスターライフルですね。

バスターライフルの左右接続を磁石式にしたことと、シールドとライフルの接続をこちらも磁石式で自作パーツを作っちゃいました☆


変形時の足?なにそれおいしいの?

ほぼ見えないパーツなのでノータッチでいきましょう(笑)


変形でもばっちりです☆


ここまで、ウイングゼロの表面処理作業が終了です~。

さくっと作るって言ってたんですが…本記事で30回目、がっつりやっちゃいましたね(汗)

まだここから塗装がありますのでさくっとはいきそうにないんですけど。

今回はやっぱりパール系等にしようかなぁと思うので、適当に?ぼちぼち?やっていこうかなぁと思います☆

ひとまず片付けて作業スペースのお掃除しましょ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする