お盆休みも折り返してしまいましたが…お休みの方はゆっくり出来てるでしょうか~。
カレンダー関係ない方お疲れ様です、ご迷惑おかけしてます、買い物に行く的な意味で。。。
今回は買い物ミッションだけやってないんですよね…必須ではないので先送りにしちゃいそうで(汗)
事務的な用事は明日の朝からやるとして、午後は料理の用事?火曜日お出かけするのもありかな?
予定は立てるものの、外に出るのにかなりのエネルギーが必要なんですよね;;;
この性格だけはどうにかしたいです(苦笑)
それでは今日のウイングゼロ、武装に入りましょー。
シールドの先端、接着したのとか後ハメ加工とかからいきましょ。
まずは黄色いパーツ、エッジ部分を自分の好みに微調整。
説明書の写真は後ハメしてないというか接着してないのかな…好みもあって先端まっすぐとがってるように表面処理っと。
黄色いパーツを真ん中でカット、中央の円にそってある一段上がった部分?を削り落としてー。
後ハメ出来るようになりました☆
ただしスカスカなので、このままだとすぐ取れちゃいそう;;;
ひとまず両面テープを貼って固定することにしました。
最終的には接着でも良いんでしょうけど、両面テープで問題なさそうなら完成時もそれでいいかな☆
まずは先端部分の処理完了っと。
問題は本体側?なんです;;;;;;
ひとつめ、変形時のライフル接続部分にあるピンがカッコ悪いです!
ふたつめ、変形時のバックパックとの接続板2枚がカッコ悪いです!
みっつめ、腕との接続パーツが塗膜剥がしそうで嫌です!
この3つをどうにかしたいんですが…これ結構な難易度なんですが(汗)
とりあえず手を動かしてみましょう、ノープランでライフル接続ピンをカットしました(笑)
ノープランなので…何か使えるものないかなぁとジャンクな小箱を漁ってみたら。。。
M9ガーンズバック作った時の余剰パーツですね、これでサンプル出来そう?
結局これではダメなんですが…こんな感じ、L字のパーツを作って取り外し式にするのが無難かなぁと。。。
でもシールド側にL字パーツを差し込む穴が必要なわけで;;;;
前途多難です。
今日はここまでー。
もういっそ変形させないことにすれば良いのかもしれませんけど、一回くらいは完成後変形させたいですしね(苦笑)
それを諦めればすぐなんですが…少し粘って、思いつかなかったら諦めます(←
ゲームとか用事に行きつつ、どうしようか悩んどこ。