不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第4098回 甘い

2020年03月31日 22時35分16秒 | ハセガワ1/72 YF-19

某コンビニのカフェラテに砂糖は2本入れます(何

基本的に甘党ですが甘過ぎはもちろんダメです(笑)

たまにブラックでも飲みますけどー。

だけどやっぱり紅茶党、どうしてコンビニコーヒーは出来てコンビニ紅茶が出来ないかなぁ…と無理を言ってみる。

それでは今日のYF-19、塗装の持ち手付けは結構悩みます。


ちょいちょいーっと持ち手付けしていきます。

相変わらず基本的に両面テープと爪楊枝作戦ですね☆



ただ、当たり前なんですがスケールモデルは塗装の持ち手をつける場所がほとんどないパーツがいくつか出てきます。

これどうすれば…。。。

あ。


いただきもののワニクリップ大活躍!(笑)

ついつい使うのを途中で思い出してしまいます。


今日はここまでー。

もうちょっと簡単にいくかと思ったら、そんな甘い考えではダメでした(笑)

特にクリアーパーツですよね…持ち手なんてつける場所があるのかどうかすら怪しくなってきましたし;;;

色々考えます。。。

やっと楽しい塗装タイムが近づいて参りました☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする