不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第4087回 見える範囲で少しずつ

2020年03月10日 22時32分11秒 | ハセガワ1/72 YF-19

ここに来て、おなかの復調が実感出来て一安心です。

グラタンおいしいなぁ☆

油ものとかカフェインとか刺激物とか、徐々に問題なくなってきてますが…ここで焦らず、じっくり完全復活までがんばります☆

唐揚げのためならがんばります(笑)

それでは今日のYF-19、少しずつでも進めましょ。


主翼は置いといて…先にガンポッドに。


合わせ目の処理ですが、機体本体の真下中央部に取り付けるのでほとんど見えなくなるんですよね。

ですのであまり気負わず?ぼちぼちやります。


砲口は2ミリドリルで開口、棒ヤスリで中をぐりぐりして整えておきます。

今日はここまでー。

クリアーパーツがノータッチなので、取り扱いに悩みます…調べてみようっと。

とりあえず体調第一、しっかり寝ましょう遊びましょう(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする