今日も元気に朝ごはん!

誰もが忙しい朝だから、一汁一菜のごはんでも充分!作り置きや使い回しOKの楽な気持ちで、毎朝の食卓をエンジョイしましょ♪

チキン定食

2006-09-15 | 朝食
 9月15日の朝です  今朝は珍しくパンが主食  チキンの照り焼きやサラダ、山梨県産の梨を添えて・・。  今日も元気に朝ごはん!   . . . 本文を読む
コメント

和定食

2006-09-14 | 朝食
 9月14日・・相変わらずの長雨です 昨日よりは不快指数が下がり、過ごしやすい秋の雰囲気です。このところ写り具合が悪かったので、今朝はかなり近づいたら影が映ってしまいました・・。  また残業もいましばらくは厳しい状況にあるので、意識して"早寝早起き朝ごはん"を努力しようと思います。  相変わらず働きもののひじきに、炒めた野菜や焼き魚などを添えて  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

和定食

2006-09-13 | 朝食
 9月13日の朝です。涼しくて目が覚めるようになりました。  今朝の主役は、ひじきの五目煮久しぶりで嬉しいです。他に焼いた鮭を添えて?  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

卵焼き定食

2006-09-12 | 朝食
 9月12日・・霧雨が続く朝です。  今朝の主役は、キツネ色に焼けた卵焼きです。同じプレートには、なぜか焼き茄子と夏野菜が同居しています。このあたりが季節の変わり目を物語りますね。  気温もだいぶ涼しくなりました。水餃子のスープも、とても美味しく感じる秋、嬉しいです  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

和定食

2006-09-11 | 朝食
 9月11日の朝です。早朝はものすごい雷でしたね・・  さて、今朝もやや地味な和定食を精進料理風にいただきます。黒米を混ぜて炊いたご飯に、小さな野菜達をワンプレートに載せて。ワカメとお麩のおみそ汁を添えています。  大事な月曜日ですから・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

・・重定食・・

2006-09-10 | 朝食
 9月10日・・相変わらず蒸し暑い、厳しい残暑です。  今朝の主役はオムライスのはず・・でした。が、夜更かししてしまった栗おこわが少しばかりあったので、こちらも成敗してしまいました。まるで定食をふたついただいてしまったような気分です・・恐るべし・・。  頂いた以上は、しっかり消化したいと心の中で誓いながら・・  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント (2)

シーフードカレー

2006-09-09 | 朝食
 9月9日・・相変わらず蒸し暑いですが、嬉しい週末です。  今朝はシーフードカレー。暑いので、多少スープのようにしてみました。残念ながら今朝は撮れずにいただいただけですが、残暑に負けないように、今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

和定食

2006-09-08 | 朝食
 9月8日の朝です。若干気温は下がりましたが、相変わらず高い湿度で息苦しく感じますが、皆様はいかがでしょうか?  今朝の主役は、やや控えめな冷やし中華。ハムや卵が載らない分、小さな夏野菜たちと鯵の開きを添えて。  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

折衷定食?

2006-09-07 | 朝食
 9月7日・・大雨を予感させる曇り空です  今朝の主役は、久し振りに卵焼きです。他に小さな野菜たちやベーコンなどを添えて。なんとなく洋風ですねぇ  お椀とお茶碗の登場が待てないほどに慌しかったのですが、それでも・・  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

和定食

2006-09-06 | 朝食
 9月6日の朝食です。台風の影響か、非常に湿度の高い一日でしたね。  今朝は嬉しい和定食です。残暑の影響で定食を揃えるのも少々厳しい時期がありましたが、今朝はフルセットに近いかも。一度楽をするとなかなか後戻りできないワンプレートに、焼き魚から夏野菜まで全て載せてしまいます。  朝は忙しいですから、楽できるところは楽をして楽しくいただけるのは、本当に嬉しく幸せなことです。  久し振りに、黒米を混 . . . 本文を読む
コメント (2)

いなだ定食

2006-09-05 | 朝食
 9月5日の朝です。朝晩はともかく、今日は本当に厳しい残暑でしたね  今朝の主役は、いなだ。写り具合はまっ黒になってしまいました。朝はついグリルの火を強くしてしまうのですが、見た目ほどには焦げずにすみました・・。  他に、夏野菜と山梨県産のブドウを添えながら、徐々に季節の変わり目を実感しています。  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

おはぎ定食?

2006-09-04 | 朝食
 9月4日の朝です。秋のお彼岸にはまだ日がありますが、一足早くおはぎを作っていただいたので、食卓にのせてみました。ありがたくいただきます・・。  おかずには、ありあわせのお肉類と野菜を少々。おはぎは甘さをかなり控えているようですが、それでも今朝はお味噌汁よりは普通のお茶で充分満足する、嬉しい朝です。山梨県産の梨を添えて・・  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

五目おこわ定食

2006-09-03 | 朝食
 9月3日の朝食です。  珍しくも嬉しいことに、今朝の主食は五目おこわ  相変わらず試行錯誤の日々で、今朝は画像でお伝えできないのが残念ですが、温野菜の付け合せもあり、幸せな朝です。ご飯のおかわりをしたわけではないのですが、心もお腹ももう一杯に。  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

和定食?

2006-09-02 | 朝食
 9月2日の朝です。  最近カメラが思うように動かないので、どうしようかいろいろ試している今日この頃です。今朝はRICOHのCaplioRXをちょっとお借りしました。携帯カメラともまた随分違いますね。野菜のおつゆとご飯ははみだしてしまいました。試行錯誤の日々なので、まだまだ見苦しいことが続くと思いますが、見た目の違いはどうぞご容赦くださいませ。  相変わらず火が強すぎてしまった焼き魚と夏野菜が . . . 本文を読む
コメント

めざしの定食

2006-09-01 | 朝食
 9月1日金曜日の朝です。ようやく金曜日という気持ちと、もう9月になってしまったのに相変わらず掲載が遅いという複雑な気持ちです。  今朝も面白い組み合わせ。主役の焼き魚は、大好きなめざし そして野菜をたくさん載せた冷やし中華。副菜は、ミニトマトとモッツアレラチーズのサラダ。いやもう・・和洋中すべて混ざってしまいました・・。なんという無国籍料理というのか混合の食卓というのか。その時あるもので適当に . . . 本文を読む
コメント (2)