ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
今日も元気に朝ごはん!
誰もが忙しい朝だから、一汁一菜のごはんでも充分!作り置きや使い回しOKの楽な気持ちで、毎朝の食卓をエンジョイしましょ♪
小定食
2007-06-30
|
朝食
6月30日の朝食です。本当に蒸し暑い6月がようやく終わります・・。 さて、この日の朝は、ほとんど切るだけでおかずになるものばかりです。ゆで卵、胡瓜、トマトのサラダに、冷奴、オクラを刻んだ納豆でコンパクトにまとめました。 お椀には、ワカメとかき卵のスープを添えて。 少し遅れてしまいましたが・・今日も元気に朝ごはん! . . .
本文を読む
コメント
そうめん
2007-06-29
|
朝食
6月29日・・本当に蒸し暑い梅雨らしい一日でした。 あまりの暑さに、朝からそうめんが登場しています。食感が涼しげですが、ランチまではパワーが持続しない、急しのぎの献立ですね。 他に、冷たく冷やしたトマト。そして山形県産佐藤錦と静岡県産メロンを添えてみました。 食欲も細くなりがちの梅雨ですが・・今日も元気に朝ごはん! . . .
本文を読む
コメント
サンドイッチ
2007-06-28
|
朝食
6月28日の朝を、引き続き追いかけて掲載しています。 この日は、サンドイッチ・・。定食というほどではないのですが、卵と鮭のソテー2種類です。他に、連日大活躍している山形県産サクランボと埼玉県産胡瓜を添えて。 ボリュームに負けてしまい、飲み物は牛乳ではなく冷たいお茶にしてしまいました。 本当はもう少し夏野菜を追加したかったのですが・・今日も元気に朝ごはん! . . .
本文を読む
コメント
カレーライス
2007-06-27
|
朝食
6月27日・・良い具合に風も吹いている晴れた暑い日でした。 掲載が少々遅れてしまいました。足踏みしている間も見に来てくださったみなさま、どうもありがとうございました。 さて、この日は、カレーライスが登場しています。夏らしく、やや辛口に 他に、山形県産サクランボと胡瓜を添えて。 暑いですが・・今日も元気に朝ごはん! . . .
本文を読む
コメント
小定食
2007-06-26
|
朝食
6月26日の朝です。 このところおなじみのコンパクトな朝食です。今朝は、写り具合がいまひとつですが、厚揚げと大根の煮物、豚肉とズッキーニの炒め物、大豆の煮物、春菊のお浸しをプレートに盛ってみました。 お味噌汁には、ワカメ、大根、葱、お麩を入れて・・。 また、山形県産の佐藤錦をいただきました。大粒で甘くて嬉しいです 6月末なのになぜか大根が大活躍していますが・・今日も元気に朝ごはん! . . .
本文を読む
コメント
混合の食卓
2007-06-25
|
朝食
6月25日の朝です・・ なんとなくまとまりのない食卓です。大豆の煮物、焼き烏賊、そして小さなサラダをプレートに。ぶどうパンと冷たいお茶を添えてみました。 また忙しい月末の一週間が始まりますが・・今日も元気に朝ごはん! . . .
本文を読む
コメント (2)
小定食
2007-06-24
|
朝食
6月24日の朝です・・。 今朝は、とても早起きをして、気が付いたら撮る前に食べ尽くしてしまいました・・。といっても、献立は平凡な小定食。海藻のおつゆ、大豆の五目煮、胡瓜、梅干そしてご飯です。 撮れませんでしたが・・今日も元気に朝ごはん! . . .
本文を読む
コメント
いしもちの塩焼き定食
2007-06-23
|
朝食
6月23日の朝食です。 今朝の主役はなんと、いしもち 小ぶりなものを見つけたので、朝から登場しています。他に、とろろ昆布やあおさ海苔などを諸々入れた海藻のおつゆ、トマトと胡瓜のサラダを添えて。 今日も元気に朝ごはん! . . .
本文を読む
コメント
小定食
2007-06-22
|
朝食
6月22日・いよいよ夏至です。 この日も、コンパクトな朝食でした。モロヘイヤのおつゆ、卵焼き、冷たいトマトと玉葱のサラダ、とっておいた菜花の煮びたしです。 食後に、冷たいスイカを添えて。 今日も元気に朝ごはん! . . .
本文を読む
コメント (2)
小定食
2007-06-21
|
朝食
6月21日の朝食です。 このところ蒸し暑く、今朝もコンパクトな食卓です。なめこと竹輪のお味噌汁、ししとうと小女子の軽い炒め物。 そして食後には、スイカを添えてみました。まだ6月なのに、もうスイカが当たり前のようにたくさん出回っていますね。 暑いさに負けないように・・今日も元気に朝ごはん! . . .
本文を読む
コメント
サンドイッチ定食
2007-06-20
|
朝食
6月20日の朝です 珍しく食卓の主役にサンドイッチ・・。冷たく冷やしたトマトと玉葱のサラダ、牛乳で、コンパクトな朝食です。 今朝は、アメリカンチェリーを添えて。 今日も元気に朝ごはん! . . .
本文を読む
コメント (1)
小定食
2007-06-19
|
朝食
6月19日の朝です。さすがに毎日蒸し暑いですね。 さて、今朝もなんとなく見覚えのある食卓かも。ワカメのお味噌汁に、人参や胡瓜などのサラダ、そして山形県産サクランボを添えて 少し遅れてしまいましたが・・今日も元気に朝ごはん! . . .
本文を読む
コメント
小定食
2007-06-18
|
朝食
6月18日の朝食です 今朝もややコンパクトな食卓です。お皿に、エノキダケ、キャベツ、人参、鶏の照り焼きを、お茶碗にはしらすを混ぜたご飯・・です。 茄子と油揚げのお味噌汁を添えて。 蒸し暑いですが・・・今日も元気に朝ごはん! . . .
本文を読む
コメント
ガーリックチキン定食
2007-06-17
|
朝食
6月17日の朝です 今朝の主役は、チキンのソテーです。同じプレートにブロッコリーとほうれん草を載せてみました。 お椀には、茄子と油揚げのお味噌汁です。 他に、その時あった夏野菜で適当に作ったサラダ、山形県産サクランボを添えて。 相変わらず和洋混合の食卓ですが・・今日も元気に朝ごはん! . . .
本文を読む
コメント
太刀魚の塩焼き定食
2007-06-16
|
朝食
6月16日の朝です 今夏もいよいよ太刀魚が登場今朝は塩焼きにしてみました。 他に、ブロッコリーとミニトマトのサラダ。お椀には、ワカメ、水菜、葱などを諸々入れたおつゆ。食後のデザートに、山形県産の佐藤錦とフィリピン産バナナを添えて・・。 体調を崩しやすい季節ですが、乗り越えていきたいですね 今日も元気に朝ごはん! . . .
本文を読む
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#料理ブログ
自己紹介
食は楽しい&嬉しい!以前、高名なシェフの講演会にて。年に1度の豪華な記念日ディナーも良いけど最も大事なのは日々の食事!一念発起して日常に密着した朝食写真ブログ。朝食と共に我が家の一日が始まります。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
amabilis/
2024年元旦
トリエル/
2024年元旦
amabilis/
カレーライスのセット
杉村龍児/
カレーライスのセット
amabilis/
ハロウィン風のモーニングカフェ
Unknown/
ハロウィン風のモーニングカフェ
amabilis/
オムレツセット
amabilis/
煮込みそば
amabilis/
だし巻き玉子と野菜のセット
杉村 龍児/
オムレツセット
杉村 龍児/
煮込みそば
トリエル/
だし巻き玉子と野菜のセット
amabilis/
カツと野菜のセット
杉村 龍児/
カツと野菜のセット
amabilis/
ロールチキンのセット
ブックマーク
---朝ごはん仲間♪---
おぜんさん
らいぐーさん
トリエルさんの朝ごはん
---参加ランキング♪---
にほんブログ村
レシピブログ
---各国のお料理---
イタリア料理 パスタ イタリア料理レシピ
SKANDI FOOD & DESIGN
---料理の達人---
ラストサスライ
しみじみ*ごはん
レモンの秘密
かなみにぃさん
---食のギャラリー---
studio r ~食のフォトギャラリー
---よく見る企業サイト---
キッコーマン ホームクッキング
東京ガス エコ・クッキング
ボブとアンジー
ガス系会社のレシピサイト
朝時間.jp
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2007年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
2025年元旦
謹賀新年2025
近づくクリスマスに
麻婆豆腐セット
から揚げチキンセット
オムレツセット
健診の朝
から揚げチキンと野菜のセット
ハムエッグセット
ゴーヤチャンプルーセット
>> もっと見る
カテゴリー
朝食
(6536)
朝食
(1)
旅行先での朝食
(106)
食事
(2)
Weblog
(41)
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について