今日も元気に朝ごはん!

誰もが忙しい朝だから、一汁一菜のごはんでも充分!作り置きや使い回しOKの楽な気持ちで、毎朝の食卓をエンジョイしましょ♪

ハムエッグセット

2015-10-31 | 朝食
 おはようございます。10月31日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、ハムエッグでした。  副菜は、サラダ菜とトマトをワンプレートに載せ、朝からしっかりいただきます。  そして珍しく食後におやつをつけました。八天堂のクリームパンをいただきました。初めてで、定番のカスタードクリームと新発売の三笠メロンクリームです。どれもクリームがフレッシュな食感で初体験です。小ぶりですが美味しか . . . 本文を読む
コメント

コンパクトなお寿司

2015-10-30 | 朝食
 おはようございます。10月30日の朝食を遡って書いています。  この日の主役は、夜更かししたお寿司でした。普段よりも早いので、コンパクトにいただきます。  副菜は、壬生菜とミニトマトのサラダ。写っていないのが残念です。  外注品を使いながら手早くバランスよく・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

スクランブルエッグセット

2015-10-29 | 朝食
 おはようございます。10月29日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、スクランブルエッグでした。先日の具入りが不評だったので、今回はプレーンです。  副菜は、サラダ菜、人参、トマトをワンプレートに載せ、朝からしっかりいただきます。  手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

フランクフルト定食

2015-10-28 | 朝食
 おはようございます。10月28日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、チーズ入りフランクフルトでした。  副菜は、壬生菜とトマト。そしてお味噌汁で、白菜、豆腐、昆布、壬生菜をたっぷりいただきます。  手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

黒むつの煮付け

2015-10-27 | 朝食
 おはようございます。10月27日の朝食を遡って書いています。ブログの更新がまだ遅れていますがいつもおこしいただきありがとうございます。  この日の主菜は、初めて黒むつの煮付けでした。入手がとても難しく、またお高いので、どちらかといえば外食向きの魚ですね。店頭で見切り処分品で並んでいたので、もったいない!見つけてすぐに買い求めました。  どちらかといえば、夕食でお酒も合わせたいくらいですが . . . 本文を読む
コメント (2)

唐揚げ定食

2015-10-26 | 朝食
 おはようございます。10月26日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、鶏肉の唐揚げでした。  副菜は、ベビーリーフ、人参、ミニトマトをワンプレートに載せ、朝からしっかりいただきます。  お味噌汁には、大根、白菜、ワカメを入れています。  手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント (2)

お味噌汁セット

2015-10-25 | 朝食
 おはようございます。10月25日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、練り物でした。以前、北海道物産展で買い求め、冷凍保存していたものをあぶって出しました。ところでこの練り物、物産展ではサンギと聞いたつもりだったのですが、それは別ものであると聞きました。調べてもまだはっきりしないので、今日のブログでは練り物と表記しています。  副菜は、ベビーリーフ、人参、サツマイモ。そして、具だくさ . . . 本文を読む
コメント

玉子と野菜のセット

2015-10-24 | 朝食
 おはようございます。10月24日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、スクランブルエッグでした。色がくすんでいるのは野菜を混ぜているためです。今回使ったのは玉ねぎと人参。それぞれみじん切りにしています。家族からは見た目が不評でしたが、甘みが増して個人的には気に入りました。  副菜は、ベビーリーフ、もずく。もずくにはイカ昆布ちりめんをまぜています。少し不思議な味になりました。  手早 . . . 本文を読む
コメント

カツサンドセット

2015-10-23 | 朝食
 おはようございます。10月23日の朝食を遡って書いています。ブログの更新がすっかり遅れてしまいましたが、いつもおいでいただきありがとうございます。  この日の主役はカツサンドでした。買ってきたお惣菜パンで主菜と主食を兼ねています。  副菜は、ベビーリーフ、豆腐、ミニトマトのサラダをいただきます。  繁忙期は外注品を使いながら、手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

玉子定食

2015-10-22 | 朝食
 おはようございます。10月22日の朝食を遡って書いています。ブログの更新がまた遅れていますが、いつもおこしいただきありがとうございます。  この日の主菜は、目玉焼きでした。うっかり間違えてしまいました。  副菜は、ベビーリーフ、ミニトマト。おまけにサラダ巻きもあります。  お味噌汁には、大根、豆腐、ワカメ、ネギを入れています。この日のストック食材は、下茹でした大根でした。  手早く美味しく栄 . . . 本文を読む
コメント (2)

フランクフルトと野菜のセット

2015-10-21 | 朝食
 おはようございます。10月21日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、フランクフルトでした。中にチーズ入りの豪華版です。  副菜は、もずく、きゅうり、ミニトトをワンプレートに載せ、朝からしっかりいただきます。  手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

野菜オムレツ

2015-10-20 | 朝食
 おはようございます。10月20日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、オムレツでした。しかも野菜入り。使った材料は人参と玉ねぎのみじん切りなので、仕上がりはほとんど変化がありませんが、ほのかに甘く仕上がりました。  副菜は、大根の葉、さやえんどう、トマトをワンプレートに載せ、朝からしっかりいただきます。  写ってはいませんが、大根と豆腐のスープも添えています。  手早く美味しく栄 . . . 本文を読む
コメント

ししゃも定食

2015-10-19 | 朝食
 おはようございます。10月19日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、ししゃもでした。朝で焼き魚の登場は久し振りです。  副菜は、きんぴらごぼう、さやえんどう、ミニトマトを長皿トに載せ、朝からしっかりいただきます。  お味噌汁には、大根、ワカメ、ネギを入れています。  手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント (2)

ハムと玉子の定食

2015-10-18 | 朝食
 おはようございます。10月18日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、茹で玉子とロースハムでした。ハムエッグとも微妙に異なる、不思議な感じです。  副菜は、もずく、大根の葉、さやえんどう、そして色とりどりのミニトマト。普段の我が家では一種類の食材で何色も色違いを揃えたりはしませんが、この日はいただきものを御披露目。  お味噌汁には、大根、ワカメ、ネギをたっぷりと。そして最近のご飯も珍 . . . 本文を読む
コメント

ポークと野菜定食

2015-10-17 | 朝食
 おはようございます。10月17日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、試作のハンバーグもどきでした。先日作ったハンバーグ種を保存するときに、うっかり成型を忘れてしまったので、ハムに載せて焼いたものです。  副菜は、ベビーリーフとトマト。そして、野菜たっぷりのお味噌汁で。大根、白菜、ワカメを入れています。見た目は地味ですが、野菜の摂取量を確保できます。  食後の果物は、キウィフルーツを . . . 本文を読む
コメント (2)