おはようございます。8月31日・・イベントが続いた8月最後の週も、ようやく最終日の朝です。夏休みもいよいよ終わりですね。
さて、今朝は早くから出ていたため、外出先のドトールで簡単に済ませています。
ミックスサンドウィッチと、抹茶ラテです。もう、見たまま、そのままの、お手軽朝食ですね。
これから9月になったら、またじっくり落ち着きたいものです。
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。イベントが目白押しであった8月最後の週も、ようやく土曜になりました。8月30日の朝食です。
所要があり、ホテルオークラ東京で朝を迎えています。昨夜からの豪雨そして激しい雷鳴で、非常に厳しい週末でした。
今年の夏は遠出ができない中で、距離は近くても結構格式のあるところにも出かけているものですね。
館内には有名な「桃花林」など10ヶ所のレストランがあり、そのうち朝食に対 . . . 本文を読む
おはようございます。8月29日の朝食です。
今朝の主菜?は、辛うじて、小さなさつま揚げです。食欲が少し落ち着いています。
副菜は、キャベツ、ニンジン、オクラの温野菜サラダ、そして胡瓜を。
食後のデザートには、相変わらずのブルーベリー。そしていただきものの晩柑を添えて。レモンを丸くしたような外見なのに、さわやかに甘くて美味しかったです。どうもありがとうYさん!
このところ、またお味噌汁 . . . 本文を読む
おはようございます。8月28日の朝食です。
今週はイベントの連続だったのですが、その中でも最大の難関であったひとつが無事昨日終わりました。かなり体力も使ったので、一晩明けた今朝は、もう脱力したコンパクトなものです。
烏賊の煮付け、そして豆腐の冷奴。これに梅干しと焼き海苔でごはんを少しだけいただきました。
・・少し充電しましょう・・
そんなこんなでも・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
8月27日の朝食を遡って更新しています。このところイベントが続き、ブログの方が少し遅れてしまいました。"夏休み"中もおいでいただき、ありがとうございます。励まされます♪
さて、今朝は珍しく、焼肉が主菜となっています。豪州産の牛肉をガーリックと醤油の特製?タレに付け込んで焼きました。
副菜には、茹でたキャベツ、つるむらさき、枝豆。そして冷たい2種類のトマトを。
他に、梅干しをのせたごはんと . . . 本文を読む
なんだか久し振りにブログを更新しています。8月最後の週は、各種イベントが目白押しで、ブログを編集する時間がとれませんでした。おまけに週末は非常に激しい雷雨で、色々予定外のこと続きでした。
ブログを足踏みしていた間もおいでいただき、どうもありがとうございます。これからまた少しずつ記事を更新していきますので、今後も応援してくださいね。
さて、8月26日の朝食です。
今朝の主菜は、焼いた塩鮭。 . . . 本文を読む
塩鮭定食
2008-08-25 | 朝食
おはようございます。8月25日の朝食です。
今朝の主菜は、北海道産の鮭です。一昨日も焼き鮭をいただいたのですが、お味噌汁まで完全に整った和定食は、とても久し振りのことで、なんだか嬉しいです。
お味噌汁には、豆腐と茗荷を入れてみました。
副菜には、五目大豆、焼き海苔、ミディトマト、そして働きものの常備菜であるキュウリの浅漬けをそえています。浅漬けには、和のハーブである生姜、茗荷そして紫蘇を . . . 本文を読む
おはようございます。8月24日の朝食です。北京オリンピックも、今日で最終日ですね。
さて、このところ急に涼しくなってきました。たとえ猛暑に苦しんでも、夏が終わるのは名残惜しく寂しいのですが、和定食の好きな我が家には、これくらいになると食欲が回復します。
さて、今朝の主菜は北海道産の秋刀魚。もう新物が出回るのですね!脂がのっていてとても美味しかったです。副菜には、常備菜としてつくった、群馬 . . . 本文を読む
おはようございます。8月23日の朝食です。
最近とても涼しく、少しずつ温かい献立が増えてきました。今朝の主菜は、北海道産鮭、そして小さなゆで玉子です。副菜には、茹でキャベツのゴマソース和え、そしてめずらしく見つけたおかひじきのお浸しです。
他に、紫蘇を刻んだ納豆、焼き海苔。食後のデザートには、ブルーベリーとヨーグルト、スイカを添えています。
急に涼しくなったため、衣類の管理など、いろい . . . 本文を読む
おはようございます。8月22日の朝食です。
他に、大豆の五目煮、北海道産野菜のサラダ、焼き海苔を添えています。しらす干しを載せたごはんも、おかわりがすすむほどに、涼しくなりましたね。
食後の果物に、スイカを添えて。
そろそろお味噌汁を作りたいと思いながら・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
最近なんとなく涼しくなってきましたね。8月21日の朝食ブログを遡って更新しています。ブログを足踏みしていた間も、おいでいただき、どうもありがとうございます。
さて、今朝は少し慌ただしかったため、なんとなくコンパクトな献立です。主菜は、戴きもののさつま揚げ2種類です。どうもありがとう、Yさん!
他に、茹でたキャベツとトマトのサラダ、焼き海苔そして烏賊の塩辛を添えています。涼しくもあり、ご飯が . . . 本文を読む
8月20日の朝食を遡って書いています。書いた週末はとても涼しくなりました。この頃はまだ少し暑かったような気がします。仕事などでバタバタしている間も、おいでいただきありがとうございます。素材提供ブログでもない地味な献立ですが、たくさんの方においでいただき、励まされます。
さて、今朝の主役は岩手県産いなだです。いさきを通り越して、もういなだの季節ですね。このようなところでもしみじみ去りゆく夏を想 . . . 本文を読む
おはようございます。8月19日の朝食です。
今朝は珍しくおにぎりが登場しています。普段から大好きなおにぎりも、平日の朝は、にぎる時間さえ惜しいのです。その分、まるで遠足にでも行くかのような、心躍る気分になります。ちなみに、今朝は梅干しと塩鮭を具に入れています。
他に、オクラ、ニンジン、ミニトマトを添えて。
見た目はとてもコンパクトですが、自家製おにぎりはご飯がぎっしりつまっていて、かな . . . 本文を読む
おはようございます。8月18日の朝食です。
さて、今日は朝から重量級?!の献立です。主菜は、豚肉のガーリックソテー。野菜には、玉ねぎ、コーン、ニンジン、キャベツそしてミニトマトです。まるで野外でバーベキューを彷彿とさせる食材ですね。
食後の果物に、バナナを添えて。
また長い一週間が始まりますが、このボリュームで勢いをつけたいですね・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。8月17日の朝食です。昨日久し振りに雨があったせいか、だいぶしのぎやすくなりました。まるで天然の打ち水・・効果も抜群ですね。
さて、今朝の献立です。主菜は目玉焼き、副菜には野菜を諸々いれました。夏野菜のかき揚げ、茹でたとうもろこし、キュウリ、ミニトマトそして枝豆です。
焼き海苔、梅干し、シラス干しとともに、ご飯がおそろしいほど進みます。
ところで、先日いただいたコメ . . . 本文を読む