おはようございます。2月28日の朝食を書いています。大降りの朝でしたね。
週末ですので、この日は、あっさり煮込みうどんで済ませました。とはいえ、朝からしっかり食べるの大好きな我が家ですから、野菜など具はたくさん入れています。キャベツ、ニンジン、シメジ、白菜、ねぎ、わかめ、桜エビ、そして最後に玉子を落としています。
もう、鍋ひとつで主食も野菜も十分とれて大満足の煮込みうどんです。
食後の . . . 本文を読む
おはようございます。2月27日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、鶏肉のソテーです。
副菜は、小松菜。そして主食は珍しくスパゲティです。ニンジン、キャベツそしてシメジを入れて。
食後にはミカンと乳酸菌飲料を添えて。仕事をするためにも、しっかり食べましょう・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。2月26日の朝食を遡って書いています。この日は早かったため、外出先のコーヒーショップで朝食をいただきました。このところ、このようなパターンが何度かありますね。
いくつかあった朝のセットメニューからモーニングプレート2を選びました。ほんのりあたたかいトースト、スクランブルエッグ、ベーコン、そして冷たい野菜ジュースとシリアル入りヨーグルト。飲み物にはグレープフルーツジュースを . . . 本文を読む
2月25日の朝食を遡って書いています。
この日の主役は、鶏肉と野菜のトマトソース煮込みです。この時期にトマトを使うのは珍しいのですが、気分を変えてみたかったので、少し使いました。
使った野菜は、ブロッコリー、ニンジン、キャベツ、シメジです。
食後の果物はお休みしていますが・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。2月24日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、玉子焼き、揚げた豚肉です。揚げ物が朝から登場するのは珍しいです。
副菜は、昨日と同じほうれん草のお浸し、ブロッコリーそして納豆と焼き海苔です。お味噌汁には、ニンジン、キャベツ、シメジ、白菜を入れています。
食後の果物はお休みしていますが・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。2月23日の朝食を遡って書いています。久しぶりに晴れてあたたかくなりました。
この日の主菜は、酢豚です。盛り付けたら、豚肉だけになってしまいました~。
副菜は、茹でたブロッコリー、煮豆とほうれん草のお浸し。ニンジン、油揚げ、ブロッコリーの茎を似たような形に切り、シメジも合わせ、出汁割り醤油で和えました。お味噌汁には、大根、キャベツ、白菜そしてネギを入れています。
. . . 本文を読む
おはようございます。平成22年2月22日の朝食を遡って書いています。この日は、暦に2が並んでいるので、語呂合わせで「夫婦」の日とか「猫の日」記念日というものなどいろいろあるようです。
この日は、外出先で朝食をいただきました。モスのごはんから、豆乳チャウダーをサラダセットで注文しました。セットの飲み物は、ドリンクだけではなくスープからも選べるので、朝からミネストローネを選びました。
外注し . . . 本文を読む
おはようございます。2月21日の朝食を遡って書いています。昨日よりは雲が多いですが、それでも行楽日和となりました。
この日の主菜は、玉子焼きです。
副菜は、ほうれん草のお浸し。里芋、ニンジン、エノキの煮物です。お椀には、シーフードミックスで作った中華風スープをよそっています。
食後には果物に替えてブルーベリーヨーグルトを添えて・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。2月20日の朝食を遡って書いています。久しぶりに晴れてあたたかくなりました。
この日の主菜は、焼いた烏賊です。久しぶりに海の幸が食卓にのり、幸せな気分です。
副菜は、ほうれん草と菜花のお浸し。ニンジン、こんにゃく、キノコ類と切り昆布の煮物です。お味噌汁には、大根、キャベツ、白菜そしてネギを入れています。
食後の果物はリンゴを添えて・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。2月19日の朝食を遡って書いています。とても寒かったですね。
この日の主役は、たくさんの野菜に玉子をおとしたお味噌汁です。具には、エノキ、シメジ、椎茸、白菜、大根そしてもうひとつ青菜です。名前を忘れてしまいましたが、慌ただしい朝にも満足したお味噌汁でした。
副菜は、ブロッコリーをささやかに添えて。食後の果物もお休みしています。
とてもささやかな献立でしたが・・今日も元 . . . 本文を読む
おはようございます。2月18日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、鶏の照り焼きです。
副菜は、野菜炒め。キャベツ、青梗菜、ニンジン、エノキを使っています。お味噌汁には、椎茸、エノキ、大根、白菜、青梗菜そして玉子を入れています。
食後の果物はお休みしていますが・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。2月17日の朝食を遡って書いています。とても寒かったですね。
この日の主菜は、鶏もものガーリックソテーです。
副菜は、サラダほうれん草、ブロッコリー。お味噌汁には、大根、白菜、なめこを入れています。
食後の果物はリンゴを添えて・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。2月16日の朝食を遡って書いています。夜は雨も降り、寒かったですね。近年は暖冬傾向なので、これが本来の冬なのかもしれません。
さて、この日の主役は、ぼた餅です。
副菜は、ブロッコリー、大根の葉。写ってはいませんが、お味噌汁には、ワカメ、豆腐、なめこを入れています。
食後の果物はリンゴを添えて・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。2月15日の朝食を遡って書いています。この日は少しだけ寒さが和らいだ気がします。
さて、この日の主役は、鶏もも肉のクリームシチューです。普段よりも野菜の量を多めに入れました。ニンジン、玉ねぎは定番ですね。他に、ブロッコリー、大根、菜花を入れています。菜花独特のほんのりした苦味が、ホワイトソースで丸く包まれたような感じです。
食後の果物にはリンゴと干し柿を添えて・・今日 . . . 本文を読む
稲荷寿司
2010-02-14 | 朝食
おはようございます。2月14日の朝食を遡って書いています。
この日の主役は、昨日に引き続き、稲荷寿司です。
副菜は、キャベツ、ブロッコリー。お味噌汁には、ワカメ、キャベツを入れています。
食後の果物はリンゴを添えて・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む