10月31日の朝です。
今朝もカレーライスです。ずっと忙しい時にも、我が家の食卓を支えてくれるその持久力は、さすが王様です
記事を書くのが大幅に遅くなってしまいましたが、今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
和定食
2006-10-30 | 朝食
10月30日の朝です。
昨夜は美味しいものを食べてしまったので、調整のため?抑え気味の朝食です。
ツルムラサキと小女子はそろそろ食べきりたいと思っています。
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
10月27日の朝です。最初、日にちを勘違いしてしまいました・・
2連投の肉じゃがに、1日眠っていたひじきなど、見慣れたものばかりが並んでいるところに、過ぎ去った平日の日々が思い出されます。みんな働きものばかりこれに胡坐をかいていると後でその反動は自らに来るので、程ほどにしておきます。
金曜日の特典として、小さなメロンがついたのがささやかに嬉しくて・・。
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
和定食
2006-10-25 | 朝食
10月25日の朝食です。
いつものようにワンプレートに盛りつけた主菜は、こう見えても実は秋刀魚です。秋刀魚とは思えないサンマについては、これ以上コメントが・・。
他にひじきの五目煮と温野菜を添えてみました。今朝のおみそ汁の具は、サツマイモとジャガイモです。
掲載が遅れてしまいましたが、今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
10月24日の朝です。
今朝は少々軽めの献立です。会社での定期健康診断が近づいているのを意識して、気持ちだけ軽くしてみました。好物であるひじきの五目煮が主役のようです。
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
そい定食
2006-10-23 | 朝食
10月23日の朝です。次第に雨も冷たくなってきましたね
今朝の主菜は北海道産のそいを塩焼きにしてみました。他に大根などのおみそ汁や小さな野菜を添えて。
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
和定食
2006-10-22 | 朝食
10月22日の朝食です
極端に暑くもなく寒くもない、行楽シーズンにふさわしいお天気ですが、我が家で迎える朝食です。来月頃にはどこか行きたいなぁ・・。行けるかしら?
さて、今朝の主役は卵焼きです。お味噌汁の具には、大根とワカメを入れて。他に野菜炒めと戴いた山梨県産のピオーネを添えてみました。
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
10月21日の朝です。どうにもならなくて、この日は出先のマクドナルドへ立ち寄りました。せっかくなので、今月26日までの限定だという焙煎ごまえびフィレオセットを試してみようかと思ったのですが・・完売で完敗
さすがはエビちゃん効果ですねぇ。なので、今朝は特に撮りませんでした。
替わりに頼んだのは、えびカツバーガーセットです。・・うぅん・・
でも、必ず戴いて一日が始まります。
今日も(元気 . . . 本文を読む
軽食
2006-10-20 | 朝食
10月20日・・うっかりお寝坊してしまった朝です。
今朝の献立は、パンと牛乳、そして黒豆のサラダ。撮る時間もないほどに慌ただしかったことを、一本早く滑り込んだ通勤電車の中で反省しました。ごめんねぇ・・。
恒常的な残業との闘いではありますが、やはりもう少し、早寝早起きを努力しようと思います。自らが壁を作らないように・・。
普段より摂れたのはかなり少なかったのですが、何かしら食べるには食べ . . . 本文を読む
和定食
2006-10-19 | 朝食
10月19日の朝です。
イクラも明けて?親以外では久しぶりの焼き魚です。今朝はカマスの開き干し。小ぶりでも、焼きたてのお魚は、我が家にとってはご馳走です
他に、オクラ納豆や豆腐のおみそ汁などを添えて。
一度に食べきれないほどたくさん戴いたブドウを嬉しく思いながら・・
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
和定食
2006-10-18 | 朝食
10月18日の朝食です。
今朝は本当に時間がなくて、いつもより控えめの和定食?です。おなじみのひじきなど、一見すると精進料理風ですが、おみそ汁に卵を落としました。時間がないときの、即席料理です。
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
10月17日の朝です。
ようやくカレーに別れを告げて、今朝は久しぶりのゴーヤチャンプルーです。以前たくさんいただいたので今月11日にも作りました。写り具合では、今年7月31日のようにはいきませんでしたが、今回でようやく使い切り、セーフです。
他に、ひじきの五目煮、大根のおみそ汁を添えて、今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む