おはようございます。いろいろなアクシデントが重なり、また目に見えないいろいろなものに囲まれる生活の中で、朝食ブログの更新がすっかり止まってしまいました。その間もいつもお越しいただきありがとうございます。7月25日の朝食をまだまだ遡って書いています。
この日の主菜は、サラダチキンでした。
副菜には、いんげん、ミックスキャベツ、人参、ベビーコーン、トマトをつけています。
体力をつけて乗り . . . 本文を読む
おはようございます。いつもお越しいただきありがとうございます。7月24日の朝食をまだまだ遡って書いています。
この日の主役は、ショートパスタでした。なんと自家製の手打ち?パスタで。見るからに手作り感満載の一品、仕上がった食感も様々なバリエーションがありました。ソースはひき肉と茄子のトマトソースでした。パルミジャーノチーズをたっぷりかけていただきます。
副菜には、ブロッコリー、人参、カリフラ . . . 本文を読む
おはようございます。いろいろなアクシデントが重なり、また目に見えないいろいろなものに囲まれる生活の中で、朝食ブログの更新がすっかり止まってしまいました。その間もいつもお越しいただきありがとうございます。7月23日の朝食をまだまだ遡って書いています。
この日の主菜は、スクランブルエッグでした。
副菜は、きゅうり、枝豆、ミックスキャベツ、牛蒡サラダ、ミニトマトです。コンパクトですが、だいぶカラ . . . 本文を読む
おはようございます。7月22日の朝食をまだまだ遡って書いています。
この日の主菜は、チキンナゲットでした。
副菜には、きゅうり、ミックスキャベツ、ミニトマトを。
体力をつけて乗り越えていきましょう・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。いろいろなアクシデントが重なり、また目に見えないいろいろなものに囲まれる生活の中で、朝食ブログの更新がすっかり止まってしまいました。その間もいつもお越しいただきありがとうございます。7月21日の朝食をまだまだ遡って書いています。
この日の主役は、オムライスです。小エビをのせています。子どものころにとびきりのご馳走だった思い出があります。
副菜は、きゅうり、ミックスキャベ . . . 本文を読む
おはようございます。7月20日の朝食をまだまだ遡って書いています。
この日の主菜は、ハンバーグでした。
副菜には、ブロッコリー、千切りキャベツ、人参、いんげん、ポテト、南瓜、コーン、ミニトマトを、まるでお子様ランチのように仕立てています。
体力をつけて乗り越えていきましょう・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。いつもお越しいただきありがとうございます。7月19日の朝食をまだまだ遡って書いています。
この日の主役は、生パスタ!ジェノベーゼでした。オリーブ、いんげん、ミニトマト、ポテトを飾っています。
無理やり玉子焼きものせて、この一皿で主菜も副菜も全て兼ねています。
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。7月18日の朝食をまだまだ遡って書いています。
この日の主菜は、タルタルチキンでした。これだけでボリュームもたっぷりあります。
副菜には、ブロッコリー、ミックスキャベツ、いんげん、人参、ミニトマト、パプリカ、オニオンでワンプレートに仕立てています。
体力をつけて乗り越えていきましょう・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。いろいろなアクシデントが重なり、また目に見えないいろいろなものに囲まれる生活の中で、朝食ブログの更新がすっかり止まってしまいました。その間もいつもお越しいただきありがとうございます。7月17日の朝食をまだまだ遡って書いています。
この日の主菜は、プレーンオムレツにベーコンを添えました。
副菜には、きゅうり、ミックスキャベツ、ミニトマトを。
長丁場になるので、体力をつ . . . 本文を読む
おはようございます。いつもお越しいただきありがとうございます。7月16日の朝食をまだまだ遡って書いています。
この日の主役は、ゴーヤチャンプルーでした。
豆腐、人参、もやし、玉ねぎ、玉子を使っています。
体力をつけて乗り越えていきましょう・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。いろいろなアクシデントが重なり、また目に見えないいろいろなものに囲まれる生活の中で、朝食ブログの更新がすっかり止まってしまいました。その間もいつもお越しいただきありがとうございます。7月15日の朝食をまだまだ遡って書いています。
ニラ玉子と野菜の炒め物でした。朝から少しハードですが、久しぶりに元気が出ました。さすがですね。
副菜の食材として、キャベツ、人参、もやし、玉ね . . . 本文を読む