さて、少し自分の思いを記事にします。
今日もいろいろありましたが、いつでもそうありたいと思うことがあります。
それは臨床医としては「自信」を持って患者さんのために尽くしたいということです。自信を持てるだけの知識や経験を持ちたいと思います。
同時にいつでも「自分のやったこと」に対して不安を感じていたいと思います。不安を感じている以上は、必ず安全を期すはずですし・・・患者さんのためになるでしょう。
自信をもつこと。自分のやったことに不安を感じていること。まったく異なる二つのものですが、この二つを持つことが必要なのだろうと思います。
今日もいろいろありましたし、これからもいろいろあるでしょう。
一つ一つのことに緊張感を持って、不安を持って…考えに考えた末に自信を持って・・・それでも結果に対して一抹の不安を持って・・・
http://blog.with2.net/link.php?602868
人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします
患者さんに不利益がないことを祈って、医師を務めあげていきたいと思っています。
同時に…この医療制度も変えないといけないとは思うのですけど。
こればかりは、国民全体で変えていかなくては行かない問題ですからね。
国のために。国民一人一人のために。将来生きるであろう、子供たちのためにも…この国を変えていきたいものです
それでは、また。
明日も頑張るぞって、まだまだ一週間も経ってないのかw