新・眠らない医者の人生探求劇場・・・夢果たすまで

血液専門医・総合内科専門医の17年目医師が、日常生活や医療制度、趣味などに関して記載します。現在、コメント承認制です。

40時間戦えますか?:りげい~ん、りげい~ん

2008-08-29 23:22:20 | 医療

こんばんは

 

久しぶりに「24時間戦えますか?」というのを楽しんできました。

 

結局はマルク部屋といわれる処置室で仮眠をとらせていただきました。当直室は当直が使っていますし、寝る場所もなく・・・・

まぁ、こんなのは当たり前。特に研修医のころは日常茶飯事だったように思います。

 

24時間勤務というほどではありませんが、寝る場所もないまま…そのまま本日の業務に突入しました

ttp://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと 

やはり、集中力は書けるような気がします

 

少し、眠いのでこのあたりで失礼します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呼び出し

2008-08-29 01:47:53 | 医療
病棟に呼ばれました。

ま、急変対応はやらねばならないから。

一応、第一アタック終わって経過観察します

では
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場の実情:人手不足ですよ・・・

2008-08-29 00:42:51 | 医療

こんばんは

 

今帰ってきました。外は大雨ですね。全身びしょぬれです さて、これほどの雨が降っているとはつゆ知らず・・・病棟内外でバタバタしておりました

 

今日は外来日でしたので、当初は外来をやっておりました。

新患4名、うち3名は血液疾患でしょう。

一名は・・・Blastが末梢血液中に出ているという紹介状のため、アドレナリンが上がりましたが・・・たぶん、喫煙か何かの影響で白血球が増えただけのような気がします。

 

ほんとにBlastが出ているのであれば…10日も採血してから時間がたっていたら・・もう手遅れだよ・・・。症例にもよるけど・・・

 

赤血球も血小板も減っていないし、白血球数は前医受診時より下がっているし、異形成ないし・・・・

 

4名も来ると紹介状の返事を書くのが大変です。

紹介状の返事を書きあげ、少し医局で用事を済ませてから病棟に上がりました。

 

この時点でまだ食事は取っておらず(朝飯が最後)、病棟の状況を確認したら食事をとろうと思っていました。

 

今日の入院患者さんの血液検査データを見て「ぶっ」思わず吹き出し・・・・

 

お前、検査データ見ているのか?

 

思わず研修医を怒る!

 

「検査してもデータ確認していないのでは、意味がないだろう!」

 

一人医師が休みを取ったら・・・バックアップ能力が極端に下がる。どうしたらよいのだろうか?多くの病院はそういう状況だと思うが・・・・

 

ここでもう一度、パタパタと指示だしなどをして、現状に対して対応。 そんなことをしているうちに8時すぎたので、病棟の患者さんの様子を見て回ろうとしたら・・・

途中、また呼び出され・・・

 

「マジですか!」

 

血液病棟はいろいろ起きます。 だからこそ、やりがいがあるのですけど・・・ そしてようやく落ち着いたのが11時半

抗癌剤の来週分の入力を終えて、とりあえず帰ってきたのが12時すぎ。

 

そんな感じです。 学生も質問のためにわざわざ8時ころ病棟に来ましたが、あまりにも患者さんへの対応が忙しく、必要最小限のことしか伝えられませんでした

 

この状況下で「学生」が増えて、何を教えることができるのか

ttp://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと 

 

問いたい

 

問い詰めたい!

 

小一時間問い詰めたい!

 

 

それが現場の実情だと思いますけどね・・・

それでは、また。

今日は疲れた・・・腹減ったし・・・

がくっ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする