宝くじで5億、買わないくじは当たりようがないからこの話は置いて、べつのゴオク。
誤憶、思い違い、思い込んでしまっていて実はそうでなかったということ。
あまり聞かない熟語なので、あるとかないとかは訊かれても知らない。
「朝」という歌がある。
http://www.youtube.com/watch?v=L46Kdg6RaJM
朝はふたたびここにあり
朝はわれらと共にあり
埋れよ眠り行けよ夢
隠れよさらば小夜嵐
諸羽うちふる鶏(くだかけ)は
咽喉(のんど)の笛を吹き鳴らし
きょうの命の戦闘(たたかい)の
よそおいせよと叫ぶかな
野に出でよ野に出でよ
稲の穂は黄にみのりたり
草鞋とく結え鎌も執れ
風に嘶く馬もやれ
これは土岐善麿の詩と思い込んでいたが、島崎藤村だった。
待って、そして見た日の出はまことに心地よい。
5億も誤憶も、どこかに飛んでしまう。