今年も年末になり、対外的に本日を最終営業日にしました。いろいろな事が予定通りに進まない1年でした。
12ヶ月点検整備でお預かりです。エンジンオイル交換中です。オイルフィルターは交換しませんが、中身のオイルは捨てます。
前後キャリパーは、点検清掃のみです。
エアクリーナーは、純正で点検清掃のみです。劣化有ります。
ダイヤフラムアは、1番気筒のみ回転しています。分解はしていないので、位置修正です。
スパークプラグは、NGK製JR8Cです。今回は、点検清掃のみです。
各フルードは、車検時(去年)に交換しているので、点検のみです。
クーラントは、エンジンオイル混入や漏れ等は無さそうです。車検時に交換しているので、今回は点検のみです。
バッテリーは、Long製ですが、容量が減少してきています。今回は、点検のみです。
エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は、平気そうです。
最終チェックと試乗です。要注意事項は、ダイヤフラム、前後タイヤ、エアクリーナー、バッテリーです。無事納車になりました。
2021.08.28 作業担当 ヤダ(矢田)