鎌倉日記 その1 明月院のアジサイ/フォクトレンダー・ウルトラワイド・ヘリアー12mmの活躍-2
鎌倉、明月院の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fa/245bab87639f2d453bca0d53f36985e4.jpg)
Sony α7RII + Contax/Zeiss Planar 85mm F1.4 + 中間リング+NDフィルター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/37/9324a08aff6f667ff24b7537f642770a.jpg)
Sony α7RII + Contax/Zeiss Planar 85mm F1.4 + 中間リング+NDフィルター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/03/9c7b7f727caaf12f9441101f73f260e3.jpg)
Sony α7RII + Contax/Zeiss Planar 85mm F1.4 + 中間リング+NDフィルター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8a/9c780b3923be09076e927a6288c8d531.jpg)
Sony α7RII + Contax/Zeiss Planar 85mm F1.4 + 中間リング+NDフィルター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/64/6113d6ad1b86c16368b82a18a386103b.jpg)
Sony α7RII + Contax/Zeiss Planar 85mm F1.4 + 中間リング+NDフィルター
まだまだ、未熟ですが、ボケボケ花撮影はとっても面白い。これまで、日中にF1.4で撮ると露出オーバーになって撮れなかったけれど、今日はNDフィルターをかましているので、これが可能となりました。もっともっとボケボケで行きたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/89/9e12667a92703cb2343bb1b131350f50.jpg)
Sony α7RII + フォクトレンダー・ウルトラワイド・ヘリアー12mm + クローズ・フォーカス・アダプター
一方、フォクトレンダー・ウルトラワイド・ヘリアー12mmもガンガン行きます。明月院の人込みで、レンズ交換なくマクロと超広角を交互に使えるなんで、Sony α7RII2台体制は天国です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0e/ada38f419ddb9f418ce5e63e1c949024.jpg)
Sony α7RII + フォクトレンダー・ウルトラワイド・ヘリアー12mm + クローズ・フォーカス・アダプター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/77/17d8c83bab1cb034020a6eb70b753c86.jpg)
Sony α7RII + フォクトレンダー・ウルトラワイド・ヘリアー12mm + クローズ・フォーカス・アダプター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f1/dcef6dd893b378ef0fff71a8ca7feaad.jpg)
Sony α7RII + フォクトレンダー・ウルトラワイド・ヘリアー12mm + クローズ・フォーカス・アダプター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b5/c525137684d338e3944c9fe2f7f9ac72.jpg)
Sony α7RII + Sony FE 90mm macro
明月院を出て海蔵寺へ向かう途中の扇が谷への切通しはアジサイ街道のごとくでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/21/d78e5c25790cdb59bf6e4f2ef168992c.jpg)
Sony α7RII + フォクトレンダー・ウルトラワイド・ヘリアー12mm + クローズ・フォーカス・アダプター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/01/3c766557dca995211f06b338740a6b5c.jpg)
Sony α7RII + フォクトレンダー・ウルトラワイド・ヘリアー12mm + クローズ・フォーカス・アダプター
超広角のうまみがガンガン出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/94/9444674c59cb8d9382a716c03689a3fa.jpg)
Sony α7RII + フォクトレンダー・ウルトラワイド・ヘリアー12mm + クローズ・フォーカス・アダプター
海蔵寺は思ったような花がありませんでしたが、気持ちのいい風が吹いて、いつものように癒しの空間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a9/1a0447e002f6bf829d545b51d5abbb4f.jpg)
Sony α7RII + フォクトレンダー・ウルトラワイド・ヘリアー12mm + クローズ・フォーカス・アダプター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/62/af486df2d23337f35039fe1993e3fde5.jpg)
Sony α7RII + フォクトレンダー・ウルトラワイド・ヘリアー12mm + クローズ・フォーカス・アダプター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/68/2575040ad0ec735756b49eb17c5e5498.jpg)
Sony α7RII + フォクトレンダー・ウルトラワイド・ヘリアー12mm + クローズ・フォーカス・アダプター
今日はアッサリと明月院と海蔵寺だけ、帰りに鎌田ユザワヤに寄って、陶芸の材料を買ってお帰りです。
鎌倉、明月院の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fa/245bab87639f2d453bca0d53f36985e4.jpg)
Sony α7RII + Contax/Zeiss Planar 85mm F1.4 + 中間リング+NDフィルター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/37/9324a08aff6f667ff24b7537f642770a.jpg)
Sony α7RII + Contax/Zeiss Planar 85mm F1.4 + 中間リング+NDフィルター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/03/9c7b7f727caaf12f9441101f73f260e3.jpg)
Sony α7RII + Contax/Zeiss Planar 85mm F1.4 + 中間リング+NDフィルター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8a/9c780b3923be09076e927a6288c8d531.jpg)
Sony α7RII + Contax/Zeiss Planar 85mm F1.4 + 中間リング+NDフィルター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/64/6113d6ad1b86c16368b82a18a386103b.jpg)
Sony α7RII + Contax/Zeiss Planar 85mm F1.4 + 中間リング+NDフィルター
まだまだ、未熟ですが、ボケボケ花撮影はとっても面白い。これまで、日中にF1.4で撮ると露出オーバーになって撮れなかったけれど、今日はNDフィルターをかましているので、これが可能となりました。もっともっとボケボケで行きたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/89/9e12667a92703cb2343bb1b131350f50.jpg)
Sony α7RII + フォクトレンダー・ウルトラワイド・ヘリアー12mm + クローズ・フォーカス・アダプター
一方、フォクトレンダー・ウルトラワイド・ヘリアー12mmもガンガン行きます。明月院の人込みで、レンズ交換なくマクロと超広角を交互に使えるなんで、Sony α7RII2台体制は天国です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0e/ada38f419ddb9f418ce5e63e1c949024.jpg)
Sony α7RII + フォクトレンダー・ウルトラワイド・ヘリアー12mm + クローズ・フォーカス・アダプター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/77/17d8c83bab1cb034020a6eb70b753c86.jpg)
Sony α7RII + フォクトレンダー・ウルトラワイド・ヘリアー12mm + クローズ・フォーカス・アダプター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f1/dcef6dd893b378ef0fff71a8ca7feaad.jpg)
Sony α7RII + フォクトレンダー・ウルトラワイド・ヘリアー12mm + クローズ・フォーカス・アダプター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b5/c525137684d338e3944c9fe2f7f9ac72.jpg)
Sony α7RII + Sony FE 90mm macro
明月院を出て海蔵寺へ向かう途中の扇が谷への切通しはアジサイ街道のごとくでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/21/d78e5c25790cdb59bf6e4f2ef168992c.jpg)
Sony α7RII + フォクトレンダー・ウルトラワイド・ヘリアー12mm + クローズ・フォーカス・アダプター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/01/3c766557dca995211f06b338740a6b5c.jpg)
Sony α7RII + フォクトレンダー・ウルトラワイド・ヘリアー12mm + クローズ・フォーカス・アダプター
超広角のうまみがガンガン出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/94/9444674c59cb8d9382a716c03689a3fa.jpg)
Sony α7RII + フォクトレンダー・ウルトラワイド・ヘリアー12mm + クローズ・フォーカス・アダプター
海蔵寺は思ったような花がありませんでしたが、気持ちのいい風が吹いて、いつものように癒しの空間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a9/1a0447e002f6bf829d545b51d5abbb4f.jpg)
Sony α7RII + フォクトレンダー・ウルトラワイド・ヘリアー12mm + クローズ・フォーカス・アダプター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/62/af486df2d23337f35039fe1993e3fde5.jpg)
Sony α7RII + フォクトレンダー・ウルトラワイド・ヘリアー12mm + クローズ・フォーカス・アダプター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/68/2575040ad0ec735756b49eb17c5e5498.jpg)
Sony α7RII + フォクトレンダー・ウルトラワイド・ヘリアー12mm + クローズ・フォーカス・アダプター
今日はアッサリと明月院と海蔵寺だけ、帰りに鎌田ユザワヤに寄って、陶芸の材料を買ってお帰りです。