小さな旅、大きな旅の写真物語(Virtual trips/travels)

京都や東京を本拠地として、自然の中や町を歩きながら、撮った写真をどんどん掲載します。いっしょに歩いているように。

ペンタックスK5とリコーGXR マウントA12比較ダメ押し ~新宿御苑日記~ その5

2012-05-24 20:05:19 | 日記
ペンタックスK5とリコーGXR マウントA12比較ダメ押し ~新宿御苑日記~ その5


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro

ローキー調にしてみました。ツアイスのいいところがでてますかね?

2、ペンタックスK5 、ツアイス100mm macro 手持ち撮影

炎天下で疲れてきて、このあたりから、三脚を放り出して、手持ちで撮影。構図は面白くなりましたが、よく見るとぶれています。ブログレベルの解像度では全く問題ありませんが。


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro

構図はずっと自由度がまします。やっぱりブレますかね? 三脚がないと楽ちん。


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro

バラに疲れて、プラタナス並木のベンチで一休み。見上げると、緑がきれいです。


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro

また気を取り直して、リコーGXRを捨てるまえに、もう一度チャンスを与えようと、いままで取り付けたことのない、ツアイス100mm macroをつけて、バラに挑戦してみます。思わぬマッチングが生まれることを期待して。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンタックスK5とリコーGXR マウントA12比較ダメ押し ~新宿御苑日記~ その4

2012-05-23 18:26:15 | 日記
ペンタックスK5とリコーGXR マウントA12比較ダメ押し ~新宿御苑日記~ その4


ペンタックスK5+ペンタックス★DA200mm


ペンタックスK5+ペンタックス★DA200mm


ペンタックスK5+ペンタックス★DA200mm


ペンタックスK5+ペンタックス★DA200mm


ペンタックスK5+ペンタックス★DA200mm

バラを撮る時は、花もそうですが、バックに気をつかいます。きれいな花の後ろが思ったような状況になっていないこともいっぱいあり、なかなか理想的にはいきませんが、なるべくバックに味をつけようと努力します。 三脚をつかうと、そういう構図を決めるのがさらに制限されて苦労します。


ペンタックスK5+ペンタックス★DA200mm


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro

ここから200mmからツアイス100mm macroにもどします。特に理由はないのですが、200mmばかりつかうと、個々の花にばかり焦点がいってしまって、花の群像的おもしろさや、前面の花と背景の花の対比の面白さが撮れなくなるからです


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro

こういう花の中の宇宙を撮るのがマクロの役目の一つです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンタックスK5とリコーGXR マウントA12比較ダメ押し ~新宿御苑日記~ その3

2012-05-22 19:33:49 | 日記
ペンタックスK5とリコーGXR マウントA12比較ダメ押し ~新宿御苑日記~ その3


ペンタックスK5+ツアイス・ディスタゴン18mm

朴葉焼きのホウノキです。葉っぱが大きいので、何度も撮影しているけれども、今日はびっくり、ホウノキの花が咲いています。モクレン科と言うだけあって、モクレンに似ています。

ペンタックスK5+ツアイス・ディスタゴン18mm 。


ペンタックスK5+ツアイス・ディスタゴン18mm

これなんかはとってもトリミングで拡大しています。それでも崩れません。ツアイス・ディスタゴン18mmにとってライブビューがなければ絶対にこのような写真はとれません。その効果は絶大です。


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro
ツアイス100mm macroの絵画的表現力が見てとれます。


ここまで全部三脚で、ライブビューを使っての撮影です。三脚を使えば、ペンタックスK5
の液晶ライブビューを拡大して焦点を合わせることができます。焦点の合わせにくい18mmの接近撮影には、とても有効です。最近全てライブビューで撮影しているという方のいいぶんが理解できました。

花を撮り始めると、どんどん本題の陶芸題材探しからそれはじめました。


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro

液晶ライブビューを拡大して焦点を合わせることにより、マクロ撮影の水面の撮影がとても楽しい。液晶ライブビューでさざ波がキラキラ動き回るのを見て、シャッターを切ることが出来るのですから。


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro




ペンタックスK5+ツアイス100mm macro

木陰で木陰を撮る時、液晶ライブビューは絶好の武器となります。

とうとうバラ園に来てしまいました。バラを撮り始めると、切りがない。本題はもう終了です。どんどん目移りがして、一つをじっくり攻めることを忘れてしいます。それにお客さんや、カメラマンが多くて、じっくりという気分にならないのです。なんとか三脚だけは使ってみようとがんばりいます。


ペンタックスK5+ペンタックス★DA200mm

出だしは、三脚と液晶ライブビューで撮影開始。


ペンタックスK5+ペンタックス★DA200mm


ペンタックスK5+ペンタックス★DA200mm

三脚、液晶ライブビューとなると、さすがに、ピシときまります。200mm手持ちではこうはいきません。


ペンタックスK5+ペンタックス★DA200mm


ペンタックスK5+ペンタックス★DA200mm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンタックスK5とリコーGXR マウントA12比較ダメ押し ~新宿御苑日記~ その2

2012-05-21 21:15:24 | 日記
ペンタックスK5とリコーGXR マウントA12比較ダメ押し ~新宿御苑日記~ その2


ペンタックスK5+ツアイス・ディスタゴン18mm

いい木がいっぱいあります。だから新宿御苑はいい。


ペンタックスK5+ツアイス・ディスタゴン18mm

右側の三本の木もいい陶芸の題材かもしれない。
その前にちょっと寄り道。


ペンタックスK5+ツアイス・ディスタゴン18mm

紫陽花の葉っぱがみずみずしくて、思わず撮影。もうすぐ紫陽花の季節です。


ペンタックスK5+ツアイス・ディスタゴン18mm

さらに、面白い葉っぱを発見。


ペンタックスK5+ツアイス・ディスタゴン18mm

この妙な形の葉っぱは何だ?


ペンタックスK5+ツアイス・ディスタゴン18mm


ペンタックスK5+ツアイス50mm

しつこく撮影。


ペンタックスK5+ツアイス50mm

よくみると不思議な葉っぱなのです。しかし、葉っぱ図鑑で調べたら、なんとこの葉っぱはさっきいっぱい撮影したユリの木でした。こちらは小木、さっきは大木なので、全く違った木と思ってしまいました。私も大した観察眼を持っていないことが判明。そういえば、さっきのユリの木の説明に、葉っぱが半纏ににているので<はんてん木>ともよぶと書いてありました。


ペンタックスK5+ツアイス・ディスタゴン18mm

さてお目当ての巨木の内部に侵入します。


ペンタックスK5+ツアイス・ディスタゴン18mm

三本の巨木の真ん中に、今日のテーマの三脚を置いてみました。


ペンタックスK5+ツアイス・ディスタゴン18mm

まだ頑張って三脚を使ってますよ。これなんて、三脚を使うと90度アングルのレフコンバーターがないと体勢がとっても苦しい


ペンタックスK5+ツアイス・ディスタゴン18mm


ペンタックスK5+ツアイス50mm


ペンタックスK5+ツアイス・ディスタゴン18mm


ペンタックスK5+ツアイス50mm



これも陶芸題材として結構難しい。

またテクテク歩く。
花と葉っぱが最も大きいといわれる朴の木(ホオノキ)に出くわします。


ペンタックスK5+ツアイス・ディスタゴン18mm



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンタックスK5とリコーGXR マウントA12比較ダメ押し ~新宿御苑日記~ その1

2012-05-20 22:04:09 | 日記
ペンタックスK5とリコーGXR マウントA12比較ダメ押し ~新宿御苑日記~ その1

5月19日

今日は快晴、快晴はツアイス。新宿御苑に三脚撮影の練習に出かけました。今日はツアイス・オンパレード、18mm, 50mm, 100mm macro。 カメラはペンタックスK5とリコーGXR+マウントA12+Kマウントアダプター。客観的標準として、ペンタックス43mm limitedが少し登場します。

1、ペンタックスK5 +三脚+ライブビュー 撮影
とうとう、トライする時が来ました、三脚撮影です。じっくり三脚撮影をトライすると以前に宣言しました。今日は、三脚撮影に納得するか、気が狂って三脚を放り出すか、その結末はいかに。

足は相変わらずビッコですが(先週の土曜にテニスでまともに肉離れをおこして1週間ビッコなのです)、撮影は何とかなります。次の次の陶芸テーマ、だまし絵壺に使う大木の図面を撮影するのが第一の目的です。

先日の陶芸教室の展覧会のブログをかいたのですが、生徒さんの作品の写真が入っているので、許可なくブログにのせられず、宙ぶらりんになっています。その話が先にないと、今日の話の意味が分からないかもしれませんが。しょうがない、わからなくてもいいから、書きましょう。

まずは、ハラッパの真ん中にある3本の大木、<ユリの木>。北アメリカ原産、明治20~30年に初めて新宿御苑に植えられたといわれています。その後、全国に広がりました。花がチューリップに似ているのでチューリップツリーともいわれます。このユリの木は、京都府立植物園の友達、<フウさん>に相当する存在になってきました。新宿御苑の友達<ユリさん>ということになります。


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro

丁度、今が開花の時期です。


ペンタックスK5+ツアイス・ディスタゴン18mm

まず、壺の正面には、木の肌をあわらに表現しましょう。


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro


ペンタックスK5+ツアイス・ディスタゴン18mm


ペンタックスK5+ツアイス100mm macro

この後どうしたらいいか、今のところ正面しか決まっていません。要するに、四角い壺の四面の図柄から巨大な木が存在しているように見せるだまし絵をつくる予定です。全部アイデアを言ってしまうわけにもいきませんからね。

さらに、題材を探します。


ペンタックスK5+ツアイス・ディスタゴン18mm

この木も使えるかもしれません、ツアイス18mmはまともにハレーションが入ります。
全くやっかいなレンズです。


ペンタックスK5+ツアイス50mm


ペンタックスK5+ツアイス50mm


ペンタックスK5+ツアイス・ディスタゴン18mm


ペンタックスK5+ツアイス・ディスタゴン18mm

木の下では、みんなでお昼のお弁当を食べています。


ペンタックスK5+ツアイス・ディスタゴン18mm

いいでしょ、木一本でも人は幸せになれるのです。


ペンタックスK5+ツアイス・ディスタゴン18mm

また、違う広場に向かいます。この木はどうだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする