ベルリン・フリー旅行 その8 ベルリンの壁博物館
2015-5-31
第3日目(2015-5-10)の続き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fe/3741189bae4c0aef01008998187846c5.jpg)
Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm
オリエンタル料理というレストランでお寿司と中華料理を食べて、元気を回復。
ダーク・ツアーの上乗せで、これでもかと、<ベルリンの壁博物館>に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ce/4e1282ff3a04ed199fdaf8209d6ce440.jpg)
Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5a/fa468cc7ce82c57611429c1ad8fe6cf8.jpg)
Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm
ベルリンの壁の名残に当時の写真がずらりと飾られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/69/6d4df6b7bda884b13f169cb8bdbb1eaf.jpg)
Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a0/82406d5056858baa2044ab60ce53e602.jpg)
Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c2/b88e62da3c58525b03b2393209cd9874.jpg)
Sony alpha7R + フォクトレンダーVintage line 50mm F1.5 Aspherical VM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0b/d5d17ea9b928ab85df7b5aa9329e980b.jpg)
Sony alpha7R + フォクトレンダーVintage line 50mm F1.5 Aspherical VM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3f/1ce33caf32a4464863994652154c9c10.jpg)
Sony alpha7R + フォクトレンダーVintage line 50mm F1.5 Aspherical VM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/13/45d3a5091e9373aa86bfce67f5e079c7.jpg)
Sony alpha7R + フォクトレンダーVintage line 50mm F1.5 Aspherical VM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/14/7615d75da09d03199b5b846919536bcf.jpg)
Sony alpha7R + フォクトレンダーVintage line 50mm F1.5 Aspherical VM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/15/4f02dc7219978396c910adb7933bf060.jpg)
Sony alpha7R + フォクトレンダーVintage line 50mm F1.5 Aspherical VM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0c/66a145eedb931e3265fb76b6a3888cd6.jpg)
Sony alpha7R + フォクトレンダーVintage line 50mm F1.5 Aspherical VM
この写真が今回の旅で一番ショックな絵です。みんながハイルヒットラーと敬礼しないと、ゲシュタポに捕まるのです。この一番右のヒトはきっと捕まっています。ユダヤ人を600万人も虐殺しながら、だれもハイルヒットラーという敬礼を拒否できないのです。
こんな状態になったら当方はどうするのだろうか? おそらく家族を安全なところに亡命させて、当方はレジスタンス運動に加わり、あっというまに殺されるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d0/f8ff7802cd891cbef7230e9d0aaf8165.jpg)
Sony alpha7R + フォクトレンダーVintage line 50mm F1.5 Aspherical VM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e0/74483461bf19810ce046f530fbddfc98.jpg)
Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1d/5f8d5a74c35607bd61b4f4a188be8c66.jpg)
Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm
近所のトリッキーなディスプレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d4/99cfd40fd38a9eb66f1c1396ef3f918c.jpg)
Sony alpha7R + フォクトレンダーVintage line 50mm F1.5 Aspherical VM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2f/64671d36b547a5970af4cfd63327ef6a.jpg)
Sony alpha7R + フォクトレンダーVintage line 50mm F1.5 Aspherical VM
東ドイツで生産されていたトラバントが、やけっぱちのような派手な塗装で、この近所に集まっています。珍しがって記念撮影する人もいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/96/5d40a33bdc179d51d97d8a4274ac7a30.jpg)
Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6f/866e53bc55c48113f3eaf50534b18db5.jpg)
Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm
どうやら、トラバントがこの周辺に集まっているのは、トラバントを集めて商売している
トラバントミュージアムが存在しているからと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d2/f5266b7f9a854c8b357355c314cf09c3.jpg)
トラバントによるレンタカー屋さんもやっています。
アンペルマンといい、トラバントといい、東ドイツの名残をかえって商売とするセンスは、逆転発想ビジネスとしてアッパレです。
さて、今晩はベルリン・ドイツ・オペラへの再挑戦の日で、Deutsche Operへ向かいます。
2015-5-31
第3日目(2015-5-10)の続き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fe/3741189bae4c0aef01008998187846c5.jpg)
Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm
オリエンタル料理というレストランでお寿司と中華料理を食べて、元気を回復。
ダーク・ツアーの上乗せで、これでもかと、<ベルリンの壁博物館>に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ce/4e1282ff3a04ed199fdaf8209d6ce440.jpg)
Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5a/fa468cc7ce82c57611429c1ad8fe6cf8.jpg)
Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm
ベルリンの壁の名残に当時の写真がずらりと飾られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/69/6d4df6b7bda884b13f169cb8bdbb1eaf.jpg)
Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a0/82406d5056858baa2044ab60ce53e602.jpg)
Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c2/b88e62da3c58525b03b2393209cd9874.jpg)
Sony alpha7R + フォクトレンダーVintage line 50mm F1.5 Aspherical VM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0b/d5d17ea9b928ab85df7b5aa9329e980b.jpg)
Sony alpha7R + フォクトレンダーVintage line 50mm F1.5 Aspherical VM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3f/1ce33caf32a4464863994652154c9c10.jpg)
Sony alpha7R + フォクトレンダーVintage line 50mm F1.5 Aspherical VM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/13/45d3a5091e9373aa86bfce67f5e079c7.jpg)
Sony alpha7R + フォクトレンダーVintage line 50mm F1.5 Aspherical VM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/14/7615d75da09d03199b5b846919536bcf.jpg)
Sony alpha7R + フォクトレンダーVintage line 50mm F1.5 Aspherical VM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/15/4f02dc7219978396c910adb7933bf060.jpg)
Sony alpha7R + フォクトレンダーVintage line 50mm F1.5 Aspherical VM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0c/66a145eedb931e3265fb76b6a3888cd6.jpg)
Sony alpha7R + フォクトレンダーVintage line 50mm F1.5 Aspherical VM
この写真が今回の旅で一番ショックな絵です。みんながハイルヒットラーと敬礼しないと、ゲシュタポに捕まるのです。この一番右のヒトはきっと捕まっています。ユダヤ人を600万人も虐殺しながら、だれもハイルヒットラーという敬礼を拒否できないのです。
こんな状態になったら当方はどうするのだろうか? おそらく家族を安全なところに亡命させて、当方はレジスタンス運動に加わり、あっというまに殺されるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d0/f8ff7802cd891cbef7230e9d0aaf8165.jpg)
Sony alpha7R + フォクトレンダーVintage line 50mm F1.5 Aspherical VM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e0/74483461bf19810ce046f530fbddfc98.jpg)
Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1d/5f8d5a74c35607bd61b4f4a188be8c66.jpg)
Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm
近所のトリッキーなディスプレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d4/99cfd40fd38a9eb66f1c1396ef3f918c.jpg)
Sony alpha7R + フォクトレンダーVintage line 50mm F1.5 Aspherical VM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2f/64671d36b547a5970af4cfd63327ef6a.jpg)
Sony alpha7R + フォクトレンダーVintage line 50mm F1.5 Aspherical VM
東ドイツで生産されていたトラバントが、やけっぱちのような派手な塗装で、この近所に集まっています。珍しがって記念撮影する人もいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/96/5d40a33bdc179d51d97d8a4274ac7a30.jpg)
Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6f/866e53bc55c48113f3eaf50534b18db5.jpg)
Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm
どうやら、トラバントがこの周辺に集まっているのは、トラバントを集めて商売している
トラバントミュージアムが存在しているからと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d2/f5266b7f9a854c8b357355c314cf09c3.jpg)
トラバントによるレンタカー屋さんもやっています。
アンペルマンといい、トラバントといい、東ドイツの名残をかえって商売とするセンスは、逆転発想ビジネスとしてアッパレです。
さて、今晩はベルリン・ドイツ・オペラへの再挑戦の日で、Deutsche Operへ向かいます。