ニコンD800E+ニコン・オールド単焦点レンズで撮る その3(最終回)
葛西臨海公園の水族館に逃げ込んだところからです。

ニコンD800E+ニコンNIKKOR AF 35mm 1:2 D

ニコンD800E+ニコンNIKKOR AF 35mm 1:2 D

ニコンD800E+ニコンNIKKOR AF 35mm 1:2 D

ニコンD800E+ニコンNIKKOR AF 35mm 1:2 D

ニコンD800E+ニコンNIKKOR AF 35mm 1:2 D
マグロの大水槽が人気です。

ニコンD800E+ニコンNIKKOR AF 35mm 1:2 D
当方は人工波の磯の雰囲気が気に入りました。また沖縄で潜ってみたいな。

ニコンD800E+ニコンNIKKOR AF 35mm 1:2 D

ニコンD800E+ニコンNIKKOR ED AF300mm 1:4

ニコンD800E+ニコンNIKKOR AF 35mm 1:2 D
水族館の表には東京湾が広がります。葛西臨海公園の水族館は結構楽しめますよ。こんな暑い日曜はきっと子供ずれで身動きできないかと思っていましたが、館内が広いので、まずまず見られます。品川水族館の半値だし、当方はさらにその半値の350円で入れるのですから、わるくありません。

ニコンD800E+ニコンNIKKOR AF 35mm 1:2 D
今日は風が強く、その分、暑さに耐えられます。しかし温度は30℃はあるでしょうから、いくら風が強くても、熱中症には気を付けないといけません。

ニコンD800E+ニコンNIKKOR AF 35mm 1:2 D
橋で島に渡ると、渚遊びの浜が広がっていました。

ニコンD800E+ニコンNIKKOR AF 35mm 1:2 D

ニコンD800E+ニコンNIKKOR ED AF300mm 1:4

ニコンD800E+ニコンNIKKOR ED AF300mm 1:4

ニコンD800E+ニコンNIKKOR ED AF300mm 1:4
遊泳禁止ということになっていますが、渚遊びと遊泳の境目は有って無きがごとしで、泳いでいる人もいっぱいいます。もっともっときれいな海になって、東京で泳げたら素晴らしいことだと思うのです。

ニコンD800E+ニコンNIKKOR ED AF300mm 1:4
ここからはディズニーランドが見えます。

ニコンD800E+ニコンNIKKOR ED AF300mm 1:4
もう5時すぎですが、野鳥観察地域に回ってみました。ほとんど人はいません。

ニコンD800E+ニコンNIKKOR ED AF300mm 1:4
ただ、草むらにじっと鳥をねらう方がいらっしゃいました。

ニコンD800E+ニコンNIKKOR ED AF300mm 1:4
300mmで、歩きながらではこの程度しか撮れません。鳥撮影にはまりこまないように、とっても自制しているのです。

ニコンD800E+ニコンNIKKOR ED AF300mm 1:4
真上を飛ぶカモメさんの撮影で本日は終了。暑い中15000歩あるいて、ほぼ熱中症です。こうなると水が飲みたくないから不思議です。家に帰って、体温が下がってから、やっと水が飲めるようになりました。5連休中、4日は10000歩以上歩いています。目標の体重まであと1.2Kg、 あと一歩です。目標のフォトコン応募にはぜんぜん近づきません。
現状ではニコンD800Eにニコン・オールドレンズ(ニコンNIKKOR ED AF300mm 1:4、ニコンNIKKOR AF 35mm 1:2 D)とツアイス・ディスタゴン18mmの3本体制で十分満足しています(場合によってはニコンAF Micro NIKKOR 105mm 1:2.8Dをくわえます)。
オールド単焦点レンズでAFスピード、ズームと手振れ補正を犠牲にすることによって、2~3万円台のニコン・オールドレンズで(ツアイスは例外で10万円ですが)価値ある画像を手に入れることができたと思っています。ここから先は機材をいじくるより、ニコンD800Eのフルサイズと高解像を生かした撮り方を追求しましょう。 何とかニコンD800Eの存在意義を納得できる絵に到達出来ますように。頑張れ、The Last Samurai。
葛西臨海公園の水族館に逃げ込んだところからです。

ニコンD800E+ニコンNIKKOR AF 35mm 1:2 D

ニコンD800E+ニコンNIKKOR AF 35mm 1:2 D

ニコンD800E+ニコンNIKKOR AF 35mm 1:2 D

ニコンD800E+ニコンNIKKOR AF 35mm 1:2 D

ニコンD800E+ニコンNIKKOR AF 35mm 1:2 D
マグロの大水槽が人気です。

ニコンD800E+ニコンNIKKOR AF 35mm 1:2 D
当方は人工波の磯の雰囲気が気に入りました。また沖縄で潜ってみたいな。

ニコンD800E+ニコンNIKKOR AF 35mm 1:2 D

ニコンD800E+ニコンNIKKOR ED AF300mm 1:4

ニコンD800E+ニコンNIKKOR AF 35mm 1:2 D
水族館の表には東京湾が広がります。葛西臨海公園の水族館は結構楽しめますよ。こんな暑い日曜はきっと子供ずれで身動きできないかと思っていましたが、館内が広いので、まずまず見られます。品川水族館の半値だし、当方はさらにその半値の350円で入れるのですから、わるくありません。

ニコンD800E+ニコンNIKKOR AF 35mm 1:2 D
今日は風が強く、その分、暑さに耐えられます。しかし温度は30℃はあるでしょうから、いくら風が強くても、熱中症には気を付けないといけません。

ニコンD800E+ニコンNIKKOR AF 35mm 1:2 D
橋で島に渡ると、渚遊びの浜が広がっていました。

ニコンD800E+ニコンNIKKOR AF 35mm 1:2 D

ニコンD800E+ニコンNIKKOR ED AF300mm 1:4

ニコンD800E+ニコンNIKKOR ED AF300mm 1:4

ニコンD800E+ニコンNIKKOR ED AF300mm 1:4
遊泳禁止ということになっていますが、渚遊びと遊泳の境目は有って無きがごとしで、泳いでいる人もいっぱいいます。もっともっときれいな海になって、東京で泳げたら素晴らしいことだと思うのです。

ニコンD800E+ニコンNIKKOR ED AF300mm 1:4
ここからはディズニーランドが見えます。

ニコンD800E+ニコンNIKKOR ED AF300mm 1:4
もう5時すぎですが、野鳥観察地域に回ってみました。ほとんど人はいません。

ニコンD800E+ニコンNIKKOR ED AF300mm 1:4
ただ、草むらにじっと鳥をねらう方がいらっしゃいました。

ニコンD800E+ニコンNIKKOR ED AF300mm 1:4
300mmで、歩きながらではこの程度しか撮れません。鳥撮影にはまりこまないように、とっても自制しているのです。

ニコンD800E+ニコンNIKKOR ED AF300mm 1:4
真上を飛ぶカモメさんの撮影で本日は終了。暑い中15000歩あるいて、ほぼ熱中症です。こうなると水が飲みたくないから不思議です。家に帰って、体温が下がってから、やっと水が飲めるようになりました。5連休中、4日は10000歩以上歩いています。目標の体重まであと1.2Kg、 あと一歩です。目標のフォトコン応募にはぜんぜん近づきません。
現状ではニコンD800Eにニコン・オールドレンズ(ニコンNIKKOR ED AF300mm 1:4、ニコンNIKKOR AF 35mm 1:2 D)とツアイス・ディスタゴン18mmの3本体制で十分満足しています(場合によってはニコンAF Micro NIKKOR 105mm 1:2.8Dをくわえます)。
オールド単焦点レンズでAFスピード、ズームと手振れ補正を犠牲にすることによって、2~3万円台のニコン・オールドレンズで(ツアイスは例外で10万円ですが)価値ある画像を手に入れることができたと思っています。ここから先は機材をいじくるより、ニコンD800Eのフルサイズと高解像を生かした撮り方を追求しましょう。 何とかニコンD800Eの存在意義を納得できる絵に到達出来ますように。頑張れ、The Last Samurai。