自然教育園日記 その273 Sony alpha7CR登場
2024-1-17
年末のロボット支援腹腔内手術のリハビリ中で、毎日昨年作った元車庫スタジオで公募展用陶絵画の作成(これが一番アージェントなので)に午後の時間を費やしています。といって歩かないとリハビリにならないので、今日はヨタヨタ自然教育園に向かいました。3週間ぶりですか。
リハビリ中は重たいものを持つなというお医者さんのご命令を逆手にとって、高性能で軽いSony alpha7CRを購入しました。515gでフルサイズ6250万画素(総画素)あります。レンズはSony FE 70-200mm F4 Macro G OSS II SEL70200G2 794g、 マクロですから0.26m(W)/0.42m(T)まで近づけます。トータル1.3kgですからまずまずの軽さです。Sony alpha7CRは新品で40万円と小さい割には異常に高い。しかしながら、以前軽い事にお金を払うことは当然だと宣言していた手前、買うしかない。それでも御徒町の最安値店までヨタヨタ歩いて35.5万円で手に入れました。中国語が飛び交う小さなお店でした。レンズはソニーの新しい望遠マクロに期待しています。これも御徒町の最安値店で21.1万円で手に入れました。こちらは日本語がドミナントで、なんとなくホットするものです。これ一本で、花から虫までのマクロに加えて、なんとか鳥もとりあえずの写真が撮れることを期待しているのです。Sony alpha7CIIならこんなビックリするほど高価でないのですが、最近はトリミング拡大が常套手段となり、どうしても高画素でないと後々後悔するとふんだからSony alpha7CRになったわけです。
Sony alpha7CR + Sony FE 70-200mm F4 Macro G OSS II SEL70200G2
まずはThe Art in The Pond、この撮影は70-200mmがぴったりなのです。
マクロ撮影する花、虫が見つからないまま、水生植物園へ。結局鳥ばかり撮影するはめになりました。
モズ、上記写真をトリミング拡大 ヒメガマの綿毛が木にひかっかっています。
カワセミ 上記写真をトリミング拡大
イイギリの実とヒヨドリ 上記写真をトリミング拡大
予想通り、フルサイズ6250万画素ですからトリミング拡大しても何とか見られます。肝心の花、虫マクロ撮影は後日ご報告しましょう。連写は最大8コマ/秒ですから多くは期待できません。AFはいくら最新と宣伝されても、当方はハナから期待していません。 まだ使い始めですから色々おたおたしていますが、なんとか使えるでしょう。
このブログを書いた日の晩に突然腰と手術部位近くの某所が痛くなり一晩眠れませんでした。次の日病院に行くと、その某所に炎症が起きていると言って14日ぶんの抗生物質を処方されました。4日後本日、1-21にやっと起き上がってブログをアップしている次第です。まだ何が起きるかわかりません。 ほんと大変です。
2024-1-17
年末のロボット支援腹腔内手術のリハビリ中で、毎日昨年作った元車庫スタジオで公募展用陶絵画の作成(これが一番アージェントなので)に午後の時間を費やしています。といって歩かないとリハビリにならないので、今日はヨタヨタ自然教育園に向かいました。3週間ぶりですか。
リハビリ中は重たいものを持つなというお医者さんのご命令を逆手にとって、高性能で軽いSony alpha7CRを購入しました。515gでフルサイズ6250万画素(総画素)あります。レンズはSony FE 70-200mm F4 Macro G OSS II SEL70200G2 794g、 マクロですから0.26m(W)/0.42m(T)まで近づけます。トータル1.3kgですからまずまずの軽さです。Sony alpha7CRは新品で40万円と小さい割には異常に高い。しかしながら、以前軽い事にお金を払うことは当然だと宣言していた手前、買うしかない。それでも御徒町の最安値店までヨタヨタ歩いて35.5万円で手に入れました。中国語が飛び交う小さなお店でした。レンズはソニーの新しい望遠マクロに期待しています。これも御徒町の最安値店で21.1万円で手に入れました。こちらは日本語がドミナントで、なんとなくホットするものです。これ一本で、花から虫までのマクロに加えて、なんとか鳥もとりあえずの写真が撮れることを期待しているのです。Sony alpha7CIIならこんなビックリするほど高価でないのですが、最近はトリミング拡大が常套手段となり、どうしても高画素でないと後々後悔するとふんだからSony alpha7CRになったわけです。
Sony alpha7CR + Sony FE 70-200mm F4 Macro G OSS II SEL70200G2
まずはThe Art in The Pond、この撮影は70-200mmがぴったりなのです。
マクロ撮影する花、虫が見つからないまま、水生植物園へ。結局鳥ばかり撮影するはめになりました。
モズ、上記写真をトリミング拡大 ヒメガマの綿毛が木にひかっかっています。
カワセミ 上記写真をトリミング拡大
イイギリの実とヒヨドリ 上記写真をトリミング拡大
予想通り、フルサイズ6250万画素ですからトリミング拡大しても何とか見られます。肝心の花、虫マクロ撮影は後日ご報告しましょう。連写は最大8コマ/秒ですから多くは期待できません。AFはいくら最新と宣伝されても、当方はハナから期待していません。 まだ使い始めですから色々おたおたしていますが、なんとか使えるでしょう。
このブログを書いた日の晩に突然腰と手術部位近くの某所が痛くなり一晩眠れませんでした。次の日病院に行くと、その某所に炎症が起きていると言って14日ぶんの抗生物質を処方されました。4日後本日、1-21にやっと起き上がってブログをアップしている次第です。まだ何が起きるかわかりません。 ほんと大変です。