ファミリーマートが2015年2月16日に配信を始めた、スマホ向けのアプリです。名前のとおり、店舗内でのWi-Fi接続を簡単に行えるようにしたものです。
ファミリーマートでは店舗内でのWi-Fi接続サービスを2013年に開始しているようですが、接続の都度、メールアドレスとパスワードを打ち込むが必要がありました。
このアプリを利用するにあたり、初回だけメールアドレスとパスワードを入力するだけで、2回目以降は画面上のログインボタンをタップするだけでインターネットへ接続できます。
ファミリーマートとしては、このアプリの導入により、消費者に来店を促すことやこのアプリを経由してクーポンやキャンペーン情報を配信し販売促進を図ることなどを狙っているようです。