気になるキーワードや製品のコレクション(IT編)

メルマガ、新聞、雑誌などに登場する(増田悦夫の)気になるキーワード、製品を取り上げ、ITの進展をフォローします。

"MR(Mixed Reality)"とは

2017-12-02 23:21:05 | 情報技術・情報処理技術・サービス

日本語で、「複合現実」と訳されています。現実世界と仮想世界とを融合させた映像を作り出す技術とのことです。

類似の技術(言葉)にAR(拡張現実)、VR(仮想現実)がありますが、MR技術で世界に先行しているマイクロソフトによると、MRは前記の両技術を包含した概念と位置付けているとのことです。MRの進展によって、ARやVRも大きく進化したようです。

このMRの普及は、新車の開発その他多くの産業の現場を変える可能性を秘めているようです。

例えば、完成前のマンションを実物大の3D映像で見ることができたり(→販売を変える)、患者の骨をホログラムで再現し手術前に手順などが確認できたり(→医療を変える)、遠隔地の複数の人が同時に3D映像を見て操作し開発中の新型車のデザインを即座に変更できたり(→ものづくりを変える)といった具合です。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« "iPhoneX(アップル)"とは | トップ | "フルクル(国際自動車)"とは »
最新の画像もっと見る

情報技術・情報処理技術・サービス」カテゴリの最新記事