俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

紫苑

2016-10-07 | 俳句・秋・植物




晴れし日を大切にして紫苑かな



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



キク科の多年草。

朝鮮半島、中国北東部、モンゴル、シベリアに分布。

中国地方から九州にかけての山地の草原などに自生し、

観賞用に栽培もされる。

漢方では根を煎じて咳止め、去痰薬として用いる。







八~十月、茎の上部に多数の頭花をつける。

頭花は花びらのような舌状花が淡紫色で、中心の筒状花は

黄色。







今年は秋の長雨が降り続いた。

そこへ久しぶりに晴れると、一日を大切にしようと思う。

紫苑も同じように嬉しそうに日を浴びていた。






道逸れしところに紫苑固まれり



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする