俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

白式部

2016-10-18 | 俳句・秋・植物




池へ注ぐ水音のして白式部



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



クマツヅラ科の落葉低木。

実の色が白い品種を「白式部」と呼ぶ。







十~十一月頃、白い実を固まって数多くつける。







水が滝となって落ち、流れて池へ注いでいた。

その水音が絶えず聞えるところに白式部が多くの実をつけ

ていた。






白式部草鞋の僧の足速く



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする