俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

蜜柑

2023-11-10 | 俳句・冬・植物

 

 

蜜柑照る出掛けの道の塀の上

 

 

 

 

 

 

ミカン科の常緑低木。

 

 

 

 

 

 

単に蜜柑といえばその実をさす。

一般的に温州蜜柑のこと、あるいは柑橘類を総称してもいう。

 

 

 

 

 

 

蜜柑は果肉が薄くてむきやすく、また、酸味が少なくて汁が多いなどの理由で、冬にはなくてはならない果物となっている。

産地は愛媛、静岡、佐賀、長崎、和歌山、熊本などがある。

 

 

 

 

 

 

出かけるためにバス停へと歩いていると、ある家の塀の上に蜜柑が熟して、朝日に照っていた。

 

 

 

 

 

蜜柑むくこのひとときを大切に

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする