俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

冬鷺(2)

2024-02-01 | 俳句・冬・動物

 

 

水中を見つむる目なり冬の鷺

 

 

 

 

 

 

冬に見かける鷺のことをいう。

 

 

 

 

 

 

主に小鷺や青鷺が多い。

白鷺も青鷺も夏の季語で本来は夏に多く見られるはずであるが、近年の夏はあまりの猛暑で、鷺の姿はほとんど見られない。

おそらく、更に北の方で過ごし、秋に南下して、逆に冬の方が鷺を見かける機会が多くなっているのだろう。

暖冬の所為で、冬に日本の南方へ移る必要がなくなったのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

冬鷺の本意は寒さに耐えている鷺で、寒風の吹きつける日などは寒そうにしているのが見られる。

 

 

 

 

 

 

川に冬の鷺がいた。

冬鷺は水中を見つめ、小魚を狙っている目をしていた。

 

 

 

 

 

冬鷺の翔て夕日を浴びにけり

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春近し | トップ | 冬終る »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふたこぶ山)
2024-02-02 19:01:59
鷺が見られるんですね。青鷺も綺麗ですね。
ここは海鵜の群生地・・城ヶ島の岩場に越冬中。
糞で岩場が真っ白になっています。
返信する
ふたこぶ山さん (819maker)
2024-02-03 00:42:30
そちらには海鵜がかなりいそうですね。
こちらではたまに川鵜が見られます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句・冬・動物」カテゴリの最新記事