脂肪をつけて筋肉を増やす。…はずが
減ってないし増えてない!
おやつを食べるのをやめ、マジメにトレーニングもしたのに、
脂肪も筋肉も、まったく増減しない。
今まで順当に脂肪を(少しずつだが)減らし、筋肉をつけてきたのに(>ω<)
筋肉増えてないんじゃ、脂肪を増やしたのはマズかったか?
トレーニング、足りないかあ…自分に甘いの。
☆筋肉をつけても脂肪は減らない。
筋肉が増えれば基礎代謝は上がるのでムダと言うわけではないが微々たる量だ。
☆部分痩せはしない。腹筋をしてもお腹の脂肪が減るわけではない。
脂肪は全身まんべんなく減る。
☆痩せるには運動より食事
筋トレで代謝が上がっても30〜50kcal。食事なら300〜500kcal
☆脂肪を減らすには有酸素運動!
アマゾンプライムビデオ観ながら、クロストレーナーします。
踏むより回す方が効くそう。
腰を下げて上下運動を抑えるとより効く。
上体を左右に振らない。
など
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます