![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c6/97a57b9ec9622ccab45ba7065589d54f.jpg)
まず昨日取り付けた空気分配弁モドキの位置を1ミリほど後方に移した
これで大きく曲がった給水管の良い按配の位置に収まった
次に右側床下に冷却管を取り付けた
以前に曲げておいたので位置を合わせて取り付けただけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/74/0baad0a3da6caff181c6f3f66837cc67.jpg)
本等は右側キャブ下にもいろいろとあるのだけれど、表面に冷却管が付くので奥は省略する
左側で残っていたエアタンク周りの配管は上手く曲げられず止めてしまった
でも投げ出す事は出来ない
これで大きく曲がった給水管の良い按配の位置に収まった
次に右側床下に冷却管を取り付けた
以前に曲げておいたので位置を合わせて取り付けただけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/74/0baad0a3da6caff181c6f3f66837cc67.jpg)
本等は右側キャブ下にもいろいろとあるのだけれど、表面に冷却管が付くので奥は省略する
左側で残っていたエアタンク周りの配管は上手く曲げられず止めてしまった
でも投げ出す事は出来ない