![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d4/299c9f77c5da76c551d65adb918637e4.jpg)
アサーンF7に必要なモーターマウントは一つだったのに何故か2個切ったので、1個はずっと無動力だったブラスのT-6に使う事にした
調べたら最初にモーター載せたのはなんと10年以上前のこと
CN22にA-Lineのフライホイールを装備したのが災いしてその後に作った他の模型に盗られてしまったのだった
今回は太いフードを利用して、以前にLIMA トランスファーユニットにも使った大きなJhonsonモーターを入れる
モーターに合わせて罫書きして穴開け、モーターを留めようとしたら あれ?2ミリビスが効かない
以前の日記を調べたらM2.6なので長いビスを切らなければならない
調べたら最初にモーター載せたのはなんと10年以上前のこと
CN22にA-Lineのフライホイールを装備したのが災いしてその後に作った他の模型に盗られてしまったのだった
今回は太いフードを利用して、以前にLIMA トランスファーユニットにも使った大きなJhonsonモーターを入れる
モーターに合わせて罫書きして穴開け、モーターを留めようとしたら あれ?2ミリビスが効かない
以前の日記を調べたらM2.6なので長いビスを切らなければならない