goo

ヴァレンタイン 2008




ひじき、わかめ、のりなどの海藻類、乾燥ごぼうや干ししいたけや乾燥大豆、佃煮などの保存食、鎌田のしょうゆに、無添加のだし、上等のお茶、和菓子...などを家族や友人が「Moet救済物資」として定期的に送ってくれる。


ヴァレンタインはチョコレートの国ベルギーからお礼をするのにいい機会だ。日本へチョコレートを大量発送する。










今年はわたしの中では現在一等賞のfabrice collignonにした。
左が750g、右500g入り。
つぶは小さめ。非常に丁寧に作られているというのが素人にも分かる。
自分の中の思い出とつながり、いろいろなことを突然束にして思い出せたような「気がする」(これはわたしにとっては食に対する最上級の褒め言葉だ)、connaisseurのためのお菓子である。


fabrice collignonはまだ日本にも入っていないだろうから(何しろご本人が箱詰めなどの対応をしてくれるほどの規模である)、常に「新しいもの」が好きな友人○○には特に喜んでもらえるだろう...喜んでくれるよね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )