日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
calendar
2008年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo blog
archives
categories
moet's nonsense(1567) |
役に立たない旅の記憶(557) |
バレエ(228) |
ブルージュとベルギー(469) |
ブルージュとベルギー 街のアドレス(45) |
英国(306) |
ロンドンと英国 街のアドレス(74) |
お菓子作りは実験(79) |
美しきもの(143) |
おすすめのもの(47) |
人びとのかたち(75) |
amuse(10) |
***(17) |
セカイ通信ロンドン(5) |
recent entries
天城峠で越えるという |
太陽を抱えて北へ帰ろう |
霧島神宮で神霊に出会う |
横浜ハーバー |
修学院離宮の滝の音 |
あちらの世界 trifonov |
イタリア・ルネサンスの3つの...4つの華 |
ornemanisteの宇宙へ |
1月は銀色の死都ブルージュ |
onegin 2025 オープニング・ナイト |
bookmarks
Brugge Style
Brugge Style メイン・ページへ |
自己紹介 |
tumblr B.S. |
profile
brugge_style![]() |
moetと申します。
ベルギーを離れ、 英国在住中。 夜景評論家/ 床の間主義者。 メール頂けますと嬉しいです。 krugkrug2004(at) yahoo(dot)co(dot)jp |
search
goo links
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
黄龍とかマクガフィンとか
指輪。
裸石を適当な台にセッティングしてもらうという程度のオーダーはしてきたが、これは「こういうものを作って」とゼロからお願いしてでき上がったものである。
宝石の仕事をしている友人が数ヶ月を経て先週持ってきてくれて...
もう~熱愛。
ごろっと高さが1cmあり、横に長い石の幅が右手薬指の幅と同じ、というところが絶妙である。
誕生石であることと、肌色のトーンにあうこと(はめると石の色が肌の色で緩和され、はちみつがトーストの上でとけるような色合いになる)から黄色を選んだが、黄色の石は金運上昇のラッキーチャームでもあるそうだ。特にそんな効果がなくても、春の日差しに輝く石は十分に幸せな気持ちを運んでくれる。
指輪は自分の目に入るので自己満足度最高値のアクセサリーである。
ところでこの友人がこの春ブラッセルのグランプラス近くに店を出す。詳しいことが決まったら改めてここで宣伝するつもりである。
なんとっ!!このMoet企画の指輪もさまざまな石で商品化されるのである。
ここはひとつ命名を...「黄龍」とか「マクガフィン」とかどうかな?
いや、もっと女性らしいチャーミングな名前になるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b2/1538b3dae4febdbcc510b35d294daa78.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )