日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
calendar
2009年6月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo blog
archives
categories
moet's nonsense(1567) |
役に立たない旅の記憶(558) |
バレエ(229) |
ブルージュとベルギー(469) |
ブルージュとベルギー 街のアドレス(45) |
英国(307) |
ロンドンと英国 街のアドレス(74) |
お菓子作りは実験(79) |
美しきもの(143) |
おすすめのもの(47) |
人びとのかたち(75) |
amuse(10) |
***(17) |
セカイ通信ロンドン(5) |
recent entries
もうひとつの愛 onegin |
六甲サイレンスヒルズのサイレンス |
ロンドンより愛をこめて |
天城峠で越えるという |
太陽を抱えて北へ帰ろう |
霧島神宮で神霊に出会う |
横浜ハーバー |
修学院離宮の滝の音 |
あちらの世界 trifonov |
イタリア・ルネサンスの3つの...4つの華 |
bookmarks
Brugge Style
Brugge Style メイン・ページへ |
自己紹介 |
tumblr B.S. |
profile
brugge_style![]() |
moetと申します。
ベルギーを離れ、 英国在住中。 夜景評論家/ 床の間主義者。 メール頂けますと嬉しいです。 krugkrug2004(at) yahoo(dot)co(dot)jp |
search
goo links
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
解毒
寒い。
暖房を入れている。家の中では厚手の靴下、外出時にはコート。寒い。
空が白鼠色だからか、試験中の娘を叱りつけるからか、惑星が直列しているのか、首の辺りが重いので、何かすっきり解毒して楽しくなるようなことをしたくなった。
まず、掃除をすればいいんじゃない?!
と、思った。
キッチンの隅に塔を築きつつある本や雑誌を所定の場所に片付けるとか、
雨で散った薔薇の花びらや、鳥がつつき落とすさくらんぼが散乱したテラスを掃き清めるとか
最後まで使い切っていない化粧品の山を片っ端から捨てるとか
考えただけですっきり。
掃除もいいけど、
強風の吹きすさぶ北海に犬を連れて散歩に行くのも、胸のつかえがとれてさっぱりしそう...
いや、ホンマはブラッセルまで行って、美容室で頭皮のデトックスしてもらいたいねんけど...でも遠い...
だんだん楽な方に(言葉も関西弁に)。
まず熱い紅茶を入れて、メールにお返事しよう
と思ってPCを開いたのがまずかった。
結局半日買い物に熱中してしまった。
デトックスどころか、またカルマを積んでしまった。
でもカネは天下の回りものであるから、吐き出したほうがデトックスになるのではないか、などと思いながら。吐き出すほどないけど。
明日は反省を込めて古くなったバスタオルを処分しよう(お雑巾を縫ってみよう...ミシンはないから手で)。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )