日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
豆腐のメタモルフォーゼ
わたしは旅先でスーパーマーケットに行くのがとても好きだが、自分の街の行きつけのスーパーマーケットに行くのはあまり好きではない。
なぜなら毎週毎週ほとんど同じものを買うばかりだからだ。終わりなき日常。革命が必要。和食材マーケット、ブルージュにも欲しい。
昨日、スーパーでいつものようにいつもの豆腐をカートに入れていた。
このスーパー(デ○ーズ)で売られている豆腐は、日本の豆腐から水分を50パーセント減量したような有機の代物だ。水分が少ないためか日持ちがする。冷や奴やマーボー豆腐にしても全くおいしくはないが、水切りを要する料理にはその手順を省けるゆえ、もってこいなのである。そう言えば友人は「油揚げを作るのにいいのよ」と言っていた。ステキな奥さんである。
それで豆腐をカートに入れていたら、その売り場を整理していた担当の女性が、
「あなた日本人ですか?豆腐って身体にいいんでしょう?食べてみたいといつも思ってるのだけど、レシピを見てもあまりおいしそうじゃないの。日本人はそれをどうやって食べるの?」
と聞いて来た。
おいしそうじゃない豆腐のレシピってどんなんなんやろ...
「そうですね、例えば今夜は娘のリクエストでチキンナゲットを手作りしますが、豆腐を入れたらふんわりしてぱさぱさにならず、おいしいんですよ。ヘルシーな食材だけでハンバーガー屋の味が再現できますよ。同じようにハンバーグにいれてもいい。」
と言ったら、側で買い物をしていた人まで会話に割り込んで来た。
「豆腐の落とし揚げ」はいかに作るか、細部まで説明させられた。
彼女は「それで痩せられるかしら」と言った。食材としてはヘルシーでも揚げ物では痩せられんやろ。和食を食べさえすれば痩せると思っている人が多くて困る。
最近は(と言ってもすでにこの12、3年)街の普通のスーパーに白菜や大根やが売られていたりして本当に有り難い。
お米を始め、現地の商品では代用できないものもたくさんあるものの、わたしが外地で機嫌良くサバイバルできている理由の一つは絶対に日本の食材がある程度は手に入ることである。
他にはインターネットの発達と、輸送手段の多様化かな。
「デ○ーズで売られているものだけを使って和食をつくる」というレシピを出してはどうだろう、と思った。
ほら、カード状になっていて、食材の側に置いてあって、誰でももらって行けるようなやつ。
エスニック食材の棚の横に置いておけば、持って行く人は多そうなんですけれどね...
そして和食材がどんどん売れるようになったら種類が増えて値段も安くなる、と。
どなたかなさいませんか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )