日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
calendar
2014年11月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo blog
archives
categories
moet's nonsense(1571) |
役に立たない旅の記憶(568) |
バレエ(231) |
ブルージュとベルギー(471) |
ブルージュとベルギー 街のアドレス(45) |
英国(308) |
ロンドンと英国 街のアドレス(74) |
お菓子作りは実験(79) |
美しきもの(143) |
おすすめのもの(47) |
人びとのかたち(75) |
amuse(10) |
***(17) |
セカイ通信ロンドン(5) |
recent entries
ブルージュの時間は運河を循環するだけ |
ブルージュ ほぼ定点観測 |
ド・グレイ伯爵の肖像 |
7区を歩こう |
永遠のジュリエット! romeo and juliet |
「美術館は私たちが『読むこと』を学ぶ本」 ルーヴル・クチュール展 |
すてきな夜を パリ |
ボルフェス的宇宙 フランス国立図書館 |
パリ、今週もまた美し |
osipova/linbury |
bookmarks
Brugge Style
Brugge Style メイン・ページへ |
自己紹介 |
tumblr B.S. |
profile
brugge_style![]() |
moetと申します。
ベルギーを離れ、 英国在住中。 夜景評論家/ 床の間主義者。 メール頂けますと嬉しいです。 krugkrug2004(at) yahoo(dot)co(dot)jp |
search
goo links
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
helene darroze月間に思う

誕生日月間なので今月3度目。
鰻が旨い。
ロンドンではここは初めてという東京の美食家の友人も絶賛してくれ
なぜかわたしが大得意になり、ロンドン語りでさらに饒舌になる。
どあつかましい。
あつかましいと言えば
おばちゃんになると女性も男性もどんどんあつかましくなると言うが、
わたし自身は怖いもの知らずで空気の読めなかった(<そう、今よりずっと)
若き日の方が今よりもずっと夜郎自大で、もっとあつかましかったと思う。
なんせ狭い世間内でちやほやされた結果
根拠のない自信に満ちあふれたゴーイングマイウェイな女王様だったので。
恥ずかしいなあ。こんなこと言わせるなよ。
またひとつ馬齢を重ねたので反省。
愛すべきおばちゃん道を驀進するにしても
できるだけ控えめに道の上品寄りで歩み
いつの日か、誰も気がつかないままにひっそり消えたいものだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )