現在使用のコンタクトレンズが、購入してからもう3年経ちました。
全く検査をしていないのがいけないのですが、なんだか合わなくなっているのでは?と気になってきました。体調不良の原因の一つは、眼精疲労があるのかも。
また購入となると高いなぁ~
他の安いのを選ぼうか
使い捨てレンズはどうだろう?
また定額制の入会を勧められるだろうな
面倒だな~(-ε"-)
などとと考えているうちに、
そうだ、最近ではメガネも安くお手軽に作ることができるようだし、ひとまずコンタクトの前にメガネを作ってしまおう。
ということにしました。
そんなわけで、Zoffで購入。
(1)フレームを選択。
(2)目の検査は30分くらい待ちました。
(3)球面レンズか非球面レンズかを選択。
(4)完成まで45分待ち。
待ち時間は、出歩いたり食事をしてきたりできたので、あっという間でした。
9000円のフレームと非球面レンズ(+5000円)で15000円くらいとなりましたが、コンタクトよりずっとお安いです(*'ー')
思った以上に軽量で、長く着けていても気にならず、昔のメガネとはかなり違う印象です。
長い間、コンタクトレンズを使用してきましたが、
・安価
・外したり着けたりがすぐできて楽ちん
・メンテナンス用品が不要 (←汚れたら薄めた中性洗剤で洗えば良いそうな)
・メンテナンスの手間が不要
というわけで、メガネの便利さと目に対する負担の軽減を実感しています。
これからはメガネの使用を中心にして、スポーツなどのために使い捨てのコンタクトレンズを用意しておいてもいいかなと思案中です。
ところで、100均でこんなものを見つけました。
メガネのズレを防ぐ「メガネストッパー」という器具です。
顔にフィットしていればそんなにズレないと言いますが、それでも下を向いたりするときもありますからあると便利かも。
シリコン製の柔らかいもので、なかなか良い感じです('-')