いや~ビックリしました(゚∀゚;)
昨日の朝のことです。
タイマーでPCが立ち上がり、ワンセグTVの録画が始まっているな・・・と横目で見ながらトイレに行ってきたら、画面に何も映っていませんでした エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
突然のグラフィックボードの故障でした。
アレコレ確認していたところ、グラボのファンが回転していなのに気づき、また、電源ONの際に鳴るビープ音のパターンも、ビデオカードのトラブルを示していました。
PCが無いとネットはもちろん、TVもラジオ(radico)も楽しめず、支障が大きい実験室です。すぐに買い替えを決心し、台風の影響の雨の中、電車で往復約2時間の道のりで新しいグラボを購入してきました。
GV-N730D5OC-1G(ヨドバシで7030円)
かりおか製PCは2008年製と古くなったので、インタフェースの合うものがあるのかさえやや不安な感じでしたが、ネットでの調査もできなかったのと、スペックは特に何でもよかったため、手っ取り早くお店の人に聞いて使えるものをゲットです。
案の定、選択肢は2つしか無く、かえって迷わず済みました。
これまで使用していた GV-N95TD3-512H と比較してみると、大きさはほぼ同等で全体がカバーされたようなデザインです。ファンもひとまわり大きな感じ。
左:以前のもの 右:今回購入したもの
インタフェースは、HDMI、D-SUB、DVI-Dの3種類。PCも映像のインタフェースはHDMIへ移行しているようですねぇ。
(ちなみにGV-N95TD3-512H は、DVI-Iが2つでした。)
取り付けもドライバのインストールも問題なし。
「故障したグラボのドライバはどうなるのかな?」と思いましたが、同じメーカのものだったためか更新されたようです。
午後には復活しました。すぐに修理でき、自作PCのメリット発揮ですv(*゚ー゚*)v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます