アーミーナイフと言っても、長さ6cm程度の小さいものです。
ビクトリノックス クラシックSD(ヨドバシで1600円)
ビクトリノックスのHPを見ると、スモール・マルチツールという分類にありました。
よく手の爪の端っこがささくれるのですが、それが何かに引っかかったりすると地味に痛いので気になります。
その爪の小さなささくれを切るのに、このアーミーナイフのハサミがとても便利なのです(・_・)b
小さいながらも刃先がしっかりしていて、携帯するのにも好都合。
実は、既に赤色のものを所持していたのですが、持ち歩き用の他にも1つ欲しくなったというわけでした。
比較してみると、ヤスリ部分の先端が異なっているのに気づきました(。´・ω・)ん?
黄色い方は、マイナスドライバーになっています。
とにかくアーミーナイフは種類がたくさんあるようで、真剣に1つを選ぼうと思ったら大変そうです。
そう言えば、以前に書いたアーミーナイフも未だナゾのまま。
ナイフに無いフε=(-。-) ←クリック
最近ではカラーもいろいろあるようで、青、白、緑、青のスケルトンなども展示されていましたが、在庫があるかどうかは別のお話でした。
青が良かったんだけどなぁ(-o-)ヾ(^_^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます