THE TEST DRIVE!! クルマ好きによる試乗記&動画 (旧クルマ本を斬る!)

車の試乗記&レポート、インプレ、動画、お薦めの本等。OCNブログサービス停止に伴い、こちらに引っ越しました!

アルピナD3(F30)に試乗! 史上最高のディーゼル!

2016-06-14 22:15:43 | アルピナ Alpina

高級車の代名詞、アルピナについに試乗できました!

BMWをベースにしながら、足回りやエンジンに特別チューンを施したこの車、

Mシリーズとは異なる上質さで有名です。まずは3シリーズ(F30)をベースにしたD3に試乗します。

こちらは320dや先代D3と異なり、直6ディーゼルエンジンを搭載。

ではさっそく試乗インプレを!

 

●居住性 ★★★★

なんといっても特筆すべきはその乗り心地です!

大径タイヤとは思えない程のまろやかな乗り心地です!

高速の継ぎ目を乗り越える時の衝撃の少なさは、セダンでは最高レベルです。

大きなうねりを乗り越えるシーンでは、まさに路面に吸い付くかんじです。

静粛性はもちろん高いのですが、高速では予想以上に風切り音がしますね。

室内の広さも3シリーズそのものです。

 

●動力性能 ★★★★★

いや、素晴らしいトルクですね!

今まで試乗してきた車の中では最高クラスです。

ただし、70kg台の数値から予想される程の乱暴さはなく、ちゃんと調教されています。

びっくりするのが、静かさと振動のなさ!

思わず”これディーゼルでしたっけ?”と聞いてしまう程。

しかも高回転まで回すと、ちょっとアストンやランボっぽいスポーティなサウンドを聴かせてくれます!

こんなディーゼル、体感したことないですね。

 

●ハンドリング ★★★★

実にリニアでスムーズですね。

しっかりとスポーツ走行もこなしてくれます。

 

●総合評価 ★★★★

実力的には★5つでもよいのですが、

最近は 普通の3シリーズでも結構できがいいので、価格差分だけのプラスアルファがあるかというと悩ましいですね。。

乗り心地やディーゼルエンジンの素晴らしさは間違いなく高評価なのですが、

なんとなくそこまでお金を出さなくても手に入るきがします(LS460の中古とか)。

人と違う車に乗りたい方、サイズは大きくしたくないけど普段は悠々と、たまにスポーティに走りたい方にオススメです。

BMWER(ビマー) Vol.18 (NEKO MOOK 1950)
ネコ・パブリッシング
ネコ・パブリッシング

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。